fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

記念硬貨


以前に楽天のオークションにノート型パソコンを出したがすぐに売れてしまい、一連のプロセスがわかって来た。実に便利にしかもハイテクに出来ている。
こうなればジャンルかまわず出品出来る。周りを見渡し手当たり次第に出品してみた。
今回の「記念硬貨」は以前金融機関から特別に交換したもので、なにげなく保管しておいたものだ。
内容は次の通り・・・
・1998年NAGANO冬季五輪記念コイン5000円1枚。
・昭和60年ツクバEXPO`85記念コイン500円1枚。
・1998年NAGANO冬季五輪記念コイン500円1枚。
・昭和63年青函トンネル開通記念コイン500円1枚。
・昭和63年瀬戸大橋開通記念コイン500円1枚。
・昭和64年通常500円コイン4枚。
・昭和64年通常10円コイン10枚。
・昭和64年通常5円コイン1枚。
 (実際には昭和64年は天皇崩御にあたり存在しない)

合計額面金額9.105円になります。

さてこれをいくらで売れば良いのか?
都会ではかなりあると思うが地元では古銭専門の店はなく、これも時代の流れなのだろうか。
はてさてどうなりますか。
スポンサーサイト



テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム