fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

R/U


 リチャード・ウィドマークさん(米映画俳優)が24日、コネティカット州の自宅で死去した。93歳。AFP通信などが26日報じた。 死因は不明。ご冥福をお祈り申し上げます。

 舞台俳優を経て、映画デビュー作「死の接吻(せっぷん)」(47年)で不気味な笑みを浮かべる殺し屋を熱演。アカデミー助演男優賞にノミネートされた。「アラモ」「シャイアン」「オリエント急行殺人事件」など60本以上に出演した。

1914年ミネソタ州に生まれる。レイク・フォレスト大学で法律を学ぶ傍ら、演劇に熱中。卒業後しばらく母校で講師を務めたが、1938年俳優を志してニューヨークに出る。ラジオの仕事を経てブロードウェイの舞台に立ち、戦後の1947年、ヘンリー・ハサウェイ監督『死の接吻』のオーディションに合格。殺し屋トミー・ユードー役で、いきなりアカデミー助演男優賞候補にノミネートされる。灰色の目としゃがれた声、冷やかな笑顔をトレードマークに、主にギャング映画での非情な殺し屋、戦争映画での冷徹で人望のない指揮官役などで持ち味を発揮。
敵役として大いに売り出したが、やがて悪役イメージからの脱却をはかり(愛する娘が学校などでイジめられない為に、と言われている)、やがて善玉・悪玉の両方を演じられる貴重な性格俳優としての地位を確立する。犯罪スリラー、戦争映画の他に、西部劇も得意としており、『ゴーストタウンの決斗』、『ワーロック』、『アラモ』、『シャイアン』といった名作・大作の西部劇に主役・準主役として多数出演している。

1957年独立プロダクション「ピース・プロ」を設立。『祖国への反逆!・第5捕虜収容所』(テレビ映画)、『秘密諜報機関』などを製作し、主演も務める。1961年にはスタンリー・クレイマー監督のオールスター大作『ニュールンベルグ裁判』でアメリカ側検事役を熱演。自他ともに認める代表作となった。また、1968年に主演してヒットした映画『刑事マディガン』では、1972~773年に製作されたテレビ版でも主演を務めた。
私生活では1942年に脚本家のジーン・ヘイズルウッドと結婚。一女があり、彼女はアメリカ大リーグの名投手だったサンディ・コーファックスと結婚している。
スポンサーサイト



テーマ:洋画 - ジャンル:映画