fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

イバラギ


ハワイはヒロ市、ハワイでも比較的フラの盛んな所でもある。
「メリー・モナーク・フラフェスティバル」が開かれることでも有名である。
ここにマスター・クムフラのマイスターを持つアンクル・ジョージ(ジョージ・ナオペ)に師事して35年になるイヴァラギ・ウイさん50歳がいる。
彼女は現在子供を対象としたハラウを開設している。カヒコを中心としたもので特に振りだけでなく、
日本で言えばさしずめ礼儀作法からと言ったところである。
この中に鼻と鼻を合わせる「ハワイアン・キス」がある。この儀式を特に重要視していると言う。
身体を接触することでお互いの意思疎通が出来全体のチームワークが自然と出来るのだ。
さらに衣装については同じヒロ市にある衣装専門店「Sig Zane」(ジグゼーン)は欠かせない存在だ。ここはハワイにしかない伝説の植物をモチーフにしたデザインにこだわりを持つ。
ハロア(タロイモの芽)、レフアの花、(火山ペレをイメージ)、マイレ、ティリーフなどを中心にハワイの自然さ、神聖さを打ち出している。
「日本人は振りだけを真似している」と言われてもしょうがない位彼らは徹底している。
この爪のアカを煎じて飲ませたいくらいだ。

スポンサーサイト



テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽