
この「ラハイナ・ルナ」と言う曲は我々のレパにも入っている名曲でもある。
天気の良い日には遠くオハフ島を望むことが出来る。
マウイ島西岸の静かな港町ラハイナ、その背後に並ぶラハイナ・ルナ(上ラハイナ)。
1850年までは、ハワイ王国の首都だった歴史のある町でもある。
1960年代タイ・リーの起こしたヌーベルバーグ・サウンズ時代ヒットした曲で
小学校でも教材に取り上げられている歌でもある。
その昔この鉄道の駅は「さとうきび」の出荷の拠点で、赤い服(ベスト)を着た車掌がいて、今も
その服装で観光客を楽しませている。
スポンサーサイト
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽