fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

分山

 ここにも日本人が。
口笛と言うあまり馴染みのない世界で世界チャンピォンが
生まれたのだ。
 分山貴美子(わきやま きみこ、1972年生まれ )は、日本の口笛演奏家・
作曲家・ピアニスト・ウクレレ演奏家である。
福岡県福岡市出身。福岡県立福岡中央高等学校、
国立音楽大学音楽教育学科卒。
3オクターブの音域を自在に操り、透き通ったその音色は「ラブリーチューン」
と評される。口笛を楽器として扱い、ソロで演奏するほか、ピアノやウクレレを
弾きながら口笛を吹く「弾き吹き」という独自のスタイルを確立させる。
コンサート活動やCDリリースの他、東京都内2箇所(2008年現在)で
口笛教室を主宰し、口笛の教則本を出版するなど、音楽としての口笛
普及に務めている。日本口笛奏者連盟副会長。
「鳥がさえずるように口笛を吹く」ことを信条としており、ファッションも「インコの
ような緑色の服を選ぶことが多い」と語る。夢は「ヨウムに口笛を仕込んで、
舞台で共演すること」であるという。
口笛の高い技術に加え、可愛らしい容姿、気さくで飾らない人柄とも相まって、
男女を問わずファンが多い。日本の口笛界の顔ともいうべき存在である。
愛称は「きみちゃん」、「きみぴゅー」など。口笛教室の生徒からは「KIMI先生」
と呼ばれることもある。
なお、「口笛」の表記について、分山自身は「口笛」と漢字で書くよりも
「くちぶえ」とひらがなで書く方が、柔らかな感じがして好きだと語っている。
2007年4月、アメリカ・ルイスバーグで開催された「第34回国際口笛大会」
成人女子の部で総合優勝を果たす。これを機に、テレビや新聞、
雑誌等のメディア出演、コンサート等を数多く依頼されるようになる。
スポンサーサイト



テーマ:ボーカロイド - ジャンル:音楽