fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

エーデルワイス-1
エーデルワイス-2

 ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」で祖国オーストリアを思い
トラップ大佐が家族で歌った「エーデルワイス」、締めくくりはジュリー
アンドリュースのきれいな歌声で優勝を遂げる。しかし審査の間に
ドイツ軍から逃れるため一家でスイスへ亡命、修道院の協力もあって
無事脱出できると言う設定である。
この歌はR・ロジャースがこのミュージカルの為に作曲した曲でもある。
それではエーデルワイスとはどんな花なのか・・・
エーデルワイスはヨーロッパアルプスの高山に自生する多年草で、
同属の植物で同じ様な花のかたち、草姿をした「ウスユキソウ」と呼ばれる
植物が日本の高山にも自生している。
標高2000m以上の山岳地帯に分布し、30種以上確認されている。
しかしヨーロッパでは1種類しかなく、そのため絶滅危惧種でもある。
ドイツ語で「高貴な白い花」と言う意味。高山に自生している
ということからもわかるように、暑さには大変弱く夏場の暑い時期をいかに
涼しく過ごさせるかが栽培のポイントとなる。暑さに弱い反面寒さには
強いので冬は外で管理できる。スイスの国花で 1962年国の保護植物
になっている。
最近では「美白効果」「日焼け止め」などの効果があると言われ化粧品なども
発売されている。
この曲は大好きなので当サイト(INDEX)にリンクさせましたのでお聞きください。
スポンサーサイト



テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽