fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

オヒア-1
オヒア-2

 ハワイアンなら誰でも知っている「オヒア・レフアの花」こんな伝説が
ありました。
オヒア・レフア('Ohi'a Lehua) は、ハワイ固有のフトモモ科オガサワラフトモモ属の
常緑性中高木(灌木)です。花のように見えるものは、雄シベが集まって房状と
なったもの。オヒア・レファのオヒア('Ohi'a )とは、ハワイフトモモの木をさし、
レファ(Lehua)は花のこと。赤いオヒア・レファはハワイ島のレイの花となっているが、
花色は、代表的な赤の他、黄、白、桃、橙、薄黄緑がある。
 オヒア・レフアの花は、ハワイ神話の女神ペレが住むハワイ島の島花である。
ペレは、オヒアという男性に恋をするが、彼にはレフアという恋人がいて、怒ったペレは、
ふたりを植物に変えてしまったと言うのです。
幹の部分がオヒア、赤い花がレフアだそうである。
この伝説はハワイに住む人なら誰もが知っている話。今でもハワイアンは、
むやみにレフアの花を手折るな、と子供たちに教えると言う。
「むやみにレフアを摘むと、オヒアと離ればなれになった彼女が泣いて、雨になる」
と信じられているからです。
尚、このレフアの花のデザインのバウスカートで踊るとフラがうまくなると言われている。
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ - ジャンル:海外情報