fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

マヒナ-1
マヒナ-2

 マヒナスターズでリードヴォーカルを担当していた三原さと志さん。
2006年に亡くなられて本年で3年になる。早いものである。
マヒナスターズもリーダーの和田弘が亡くなってから大部変わった。
ここで三原さと志さんのプロフィールを覗いて見よう。

三原 さと志(みはら さとし、本名: 小山田晃(おやまだ あきら)、
1935年生まれ)は、日本の歌手。歌謡コーラスグループ「和田弘と
マヒナスターズ」のリードボーカル。中国・青島生まれ。
長男はミュージシャンの小山田圭吾。
1953年和田弘らと共にコーラスグループ「山口銀次とマヒナスターズ」
(山口が引退後は「和田弘とマヒナスターズ」に改称)を結成し、
1957年にデビュー。リードボーカルを務め、女性歌手と歌った
「愛して愛して愛しちゃったのよ」、「寒い朝」、「お座敷小唄」などをヒットさせた。
1960年には松尾和子と歌った「誰よりも君を愛す」で、
第2回日本レコード大賞を受賞した。
松平直樹らのメンバー離脱後も残留し、リードボーカルを務めていたが
1981年に一度脱退したが、5年後の1986年に復帰。2003年に
和田弘との内紛が原因で再び脱退。2003年5月にマハロ☆エコーズ
(和田以外のマヒナメンバーで結成、現在のマヒナスターズ)として発売した
シングル「ブルースを囁いて」が最後の曲になった。2003年7月に脳梗塞で
倒れた後は芸能活動を休止し、復帰を目指しリハビリに励んでいた。
2006年呼吸不全で死去。享年71歳。
和田弘没後、往年のメンバーだった松平直樹・佐々木敢一らが中心となって
「マヒナスターズ」としての活動を続けていたが、このような事情から、
それに三原が参加することは叶わなかった。
小山田暁という名前で作曲活動もしており、フジテレビ『ひらけ!ポンキッキ』
の歌「まるさんかくしかく」などに、曲を提供していた。
スポンサーサイト



テーマ:お気に入りアーティスト - ジャンル:音楽