fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

三木たかし-1
三木たかし-2
三木たかし-3

 昭和のヒットメーカーとして知られる三木たかしさんが死去した。
「津軽海峡・冬景色」「つぐない」など演歌からポップスまで幅広い歌謡曲をヒットさせた
作曲家の三木たかし(本名渡辺匡=わたなべ・ただし)さんが11日午前、死去した。
64歳だった。東京都出身。歌手の黛ジュンさんは実妹。
 音楽好きな母親の影響で、子供のころからジャズを聴いて育った。
小学校でギターを手にして作曲も始め、歌手の道を志したが、1967年に作曲家として
デビューした。
 70~80年代にヒット曲を連発。作詞家の故阿久悠さんとのコンビで、石川さゆりさんの
歌った「津軽海峡・冬景色」、岩崎宏美さんの「思秋期」、あべ静江さんの「コーヒーショップで」、
西城秀樹さんの「ブーメランストリート」を流行させた。
 このほか、テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」「つぐない」、森山良子さんの
「禁じられた恋」、わらべの「めだかの兄妹」、坂本冬美さんの「夜桜お七」、
高校サッカー選手権のテーマソング「ふり向くな君は美しい」などさまざまなタイプの曲が並ぶ。
「李香蘭」をはじめ劇団四季のミュージカルでは音楽も担当した。
 2004年から日本作曲家協会理事長を務め、05年に紫綬褒章を受章。
06年に下咽頭(いんとう)がんで声帯を一部切除し、08年末に再手術、
最近になって体調を崩していた。
ご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーサイト



テーマ:気になる音楽 - ジャンル:音楽