

インドではニューデリーとオールドデリーに分かれているほど
新しいものと古いものとが混在している。
文化面でもそれははっきりとしている。
音楽の世界でもライブハウスは新しいロックやポップスと民族音楽
を主体としたジャンルにわかれている。
シェアも7:3で民族音楽が優位にたっている。
シタールを使った古典が人気を呼び常に満員の盛況である。
余談であるが麻雀をやっていて「インドの競馬」だなどと良く言うが
これは「最初飛ばす」ことから
来ている。インドの競馬は実際見たことはないが、こと民族音楽に
ついてはむしろ後になって飛ばす
と言えるのではないか。