






小林 幸子(本名同じ、1953年生まれの57歳 )は、新潟県新潟市
中央区出身の演歌歌手、タレント、女優。独身。
1963年、小学4年生の時にTRS『歌まね読本』でグランドチャンピ
オンとなり、審査委員長の古賀政男にスカウトされる。翌年小学5年の時
にデビュー。当時はテレビの音楽番組などは生放送であり、この9歳の少女
ということも「美空ひばり」を彷彿させ、その「ひばり」の物まねも他の
大人の出場者を圧倒する抜群の歌唱力と非常に似ている歌まねの出来で、
後に「第二のひばり」といわせるものであった。
1964年、古賀事務所所属で古賀作曲の『ウソツキ鴎』で華々しくデビュー。
20万枚のヒット曲となる。天才少女歌手・「ひばり二世」として、
華々しくデビュー。
低迷期には15年間に渡って一人で全国各地を行脚し、地方興行の中で人に
言われぬ苦労を経験した。昼間は各地の興行を行いながらも地元のレコード店
やラジオ局、有線放送局などへ一人でキャンペーン廻りをしていた。
夜には毎晩深夜遅くまで飲み屋やキャバレーなどの繁華街を泥酔客に絡まれた
りしながらも歌い続けた。
1983年、にはロサンゼルス、ブラジルなどで初めての海外公演を行い、
新宿コマ劇場で初の単独座長公演を行った。
1987年には、第一プロダクションから独立して、個人事務所の幸子プロ
モーションを設立する。
1988年、紅白に10回連続出場。自身初となる紅組トリを務める。
1993年、歌手生活30周年を迎えNHKホールにて記念リサイタルを行う。
紅白に15回連続出場を果たす。
その後の活躍は周知の通り。
今年の紅白もド派手衣装で楽しませてくれることと思う。
スポンサーサイト