fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

20090818bob_dylan.jpg
DSC00166.jpg

 1970年代にヒットしたガロの「学生街の喫茶店」と言う歌詞の中に
「ボブ・デュラン」が出てくる。それではボブ・デュランとは・・・
ボブ・ディランこと、ロバート・ジママンが生まれたのは、1941年。
ミネソタ州のヒビングはアメリカ中西部の鉄鉱の町として名をはせていた。
彼の父親は、その街で電気技師として働き、彼には弟がいた。
そんなロバート少年には、本名以外にもうひとつシャブタイ・ベン・
アブラハムという名前があsつた。それはユダヤ教徒がもつ宗教的な名前で、
彼の家は当時その街では珍しいユダヤ系の一族だったのだ。
音楽の出会いは、ハンク・ウィリアムスやジミー・リードなど、カントリー
音楽を聞くことから始まり、その後ロックン・ロールへとその好みは変わって
いった。多くの人は、ボブ・ディラン=フォークの神様であったと信じているが、
彼は高校時代に仲間たちとロックン・ロール・バンドをつくり、リトル・
リチャードやエルヴィス・プレスリー、バディー・ホリーらの曲を演奏すること
から音楽活動をスタートさせた。
その後大学を中退しミュージシャンになる道を選ぶ。そして、単身ニューヨーク
に渡り、フォーク・ミュージシャンたちが集まる学生街、グリニッチビレッジ
周辺のライブハウスを舞台に歌い始めた。ここから人とのつきあいが始まり名声を
高めていった。
 1961年。デビュー・アルバム「ボブ・ディラン」を発売。しかしさっぱり
売れず出鼻をくじかれた格好であった。
 その後は順調に音楽活動に従事し、彼はウッドストックの住人となり、
そこで結婚、子育てと良き父親としてのプライベートな一時を過ごした。
スポンサーサイト



テーマ:男性アーティスト - ジャンル:音楽