アメリカ合衆国のジョージア州歌である。
1930年に、ホーギー・カーマイケル(Hoagy Carmichael)作曲、
ステュアート・ゴレル(Stuart Gorrell)作詞で発表される。
ホーギー・カーマイケルの姉妹のジョージア・カーマイケルのために、
歌詞が書かれ、「ジョージア」が州名か人名かあいまいだとされる。
1965年発表のカーマイケルの自伝で、バンドリーダーのフランキー・
トラムバウアーからアメリカ南部をイメージした "Gorgia" という曲の
注文から作られたことが述べられ、ジョージア州をさすことと広く認め
られている。
1960年のレイ・チャールズの録音は、人気を博して、よく聴かれ彼の
代表曲にもなった。1979年にジョージア州歌となる。
スポンサーサイト