fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

平泉

 金融機関の取引の関係で世界遺産、平泉・白神山地・五能線ローカル列車の
2泊3日の旅に参加することとなりました。
スケジュールとしては・・・
10月5日に東北道から岩手県に入り、毛越寺ー中尊寺ー八幡平温泉泊。
翌日は、白神山地ー千畳敷海岸ー五能線ローカル列車ー男鹿温泉泊。
最終日は、真山神社ー秋田市内ー10月7日帰途。
その為、ブログはその間お休みとさせて頂きます。
スポンサーサイト



テーマ:岩手県 - ジャンル:地域情報
DSC03905.jpg
DSC03896.jpg
DSC03903_20111004083459.jpg
DSC03890.jpg
DSC03889.jpg
DSC03904_20111004083457.jpg
DSC03907_20111004083536.jpg
DSC03908.jpg
DSC03910_20111004083535.jpg
DSC03911.jpg
DSC03895.jpg

 チャイナマンズ・ハット(Chinaman's Hat)はアメリカ合衆国・ハワイ州のオアフ島沖・
カハナ(w:Kahana)にある無人島。ハワイ語ではモコリイ(Mokoli‘i)と呼ばれる。
このいわれについては諸説あるが、地元では次のように言われている。
その昔背の低い中国人の青年がいた。そして自分より背の高い女性を好きになってしまった
のだ。その為薬屋さんへ背の高くなる薬を貰いにいった。
その薬は一日一滴づつ飲まなくてはいけないのに、1本丸ごと飲んでしまった。
大きくなりすぎてしまった青年は恥ずかしくなって三角の帽子をかぶったまま
海に飛び込んだ。チャイナマンズ・ハットは海の中に隠れたその青年の帽子だと
言われている。
また、ハワイの神話では神が巨大なトカゲを退治して沖合に捨てたものが長い年月を経て
モコリイになったとも伝えられている。
テーマ:ハワイ生活 - ジャンル:海外情報