

「高原列車は行く」など往年のヒット曲で知られる歌手の岡本敦郎(おかもと・あつお)さんが
昨年12月28日午後4時14分、脳梗塞のため東京都西東京市の病院で死去していた。88歳。
北海道出身。葬儀・告別式は親族のみで済ませた。喪主は長男秀一氏。
1946年に日本コロムビア専属歌手になり、安西愛子さんと組んで歌ったラジオ歌謡「朝はどこから」
でデビューした。明朗な歌声が持ち味で、50年代には「白い花の咲く頃」「高原列車は行く」など、
叙情的な歌を次々とヒットさせた。
ほかのヒット曲に「あこがれの郵便馬車」「ピレネエの山の男」など。
最晩年までテレビの歌番組に出演するなど、歌への情熱は衰えなかった。
日本歌手協会の理事長も務めた。
スポンサーサイト