fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

0452.jpg
0472.jpg
0515.jpg
0716.jpg
DSC07919_20140213091155360.jpg


■ ハワイのイベントのご紹介

 朝晩冷え込み、にわか雨が増える 2月。しかし、このシーズンならではのお楽しみもいっぱい。
海外ドラマや映画で見た移動遊園地、 ハワイ最大規模のチャリティラン。そして、アラスカから
ザトウクジラが多くやって来るのも2月です。
「レインボー・ステート」のニックネームをもつハワイ。
朝夕にシャワーが降りやすい冬は、虹に出合える季節です。

◆ビショップ博物館 ドラえもん展 2014年2月15日(土)~4月20日(日)
 ハワイやポリネシアの歴史、文化を知ることができるビショップ博物館。
アメリカ初となるドラえもん展をビショップ博物館で開催。神奈川県川崎市の藤子不二雄博物館による
展示で、映画「のび太の恐竜」「のび太の大魔境」「のび太の宇宙開拓史」「のび太と鉄人兵団」などの
原画70~80点のほか、等身大(129.3センチ)のドラえもん像も約10体登場します。

<DATA>
■MEET DORAEMON!JAPAN`S TIME-TRAVELING CAT(ミート!ドラえもん!)
会場:1525 Bernice St. ビショップ博物館
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス2番でスクール通り×下車後、カパラマ通り交差点
下車後、徒歩約4分。
TEL:808-923-9741
開館時間:9:00~17:00 火曜休館
料金:博物館入館料大人19.95ドル、4~12歳14.95ドルに含まれる

◆ワールド・ホエール・デー(マウイ島) 2014年2月15日(土)
冬場はクジラの親子が迎えてくれるマウイ島。西海岸沿いのホテルやハイウェイからは、クジラの
「ブロー」(潮吹き)を肉眼で見ることができる
毎年12~5月頃、出産・育児のためにアラスカから暖かいハワイ 沖を目指してやってくるザトウクジラ。
クジラの保護区に指定され、ホエール・ウォッチングのメッカでもあるマウイ島では、毎年2月にクジラを
歓迎する大イベントを開催。大きなクジラの像があるカラマ・ビーチパークでライブやフラ、パレード、
クラフトフェア、フードブース、キッズゲームなどが行われます。
入場無料。

■WORLD WHALE DAY(ワールド・ホエール・デー)
開催日:2月中旬土曜9:00~19:00
会場:マウイ島キヘイ カラマ・ビーチパーク
TEL:808-249-8811

◆プレジデンツ・デー 2014年2月17日(月)
毎年 2月第3月曜は、独立戦争の英雄でアメリカ合衆国初代大統領であるジョージ・ワシントン
(2月22日生まれ)と、南北戦争中の大統領アブラハム・リンカーン(2月12日生まれ)の誕生をたたえる祝日。
この日ショッピングセンターは通常営業です。

◆ワイケレ プレジデンツ・デー・セール 2014年2月14日(金)~17日(月)
ハワイ唯一のアウトレットモールのセール
プレジデンツ・デーを含む週末に開催される、ワイケレ・プレミアム・アウトレットのサイドウォーク・セール
(店舗前通路にもワゴンが並ぶセール)。
各ショップのセール商品や割引率等は、事前に英語サイトで発表されます。

<DATA>
■WAIKELE PREMIUM OUTLETS PRESIDENTS`DAY SALE(ワイケレ・プレミアム・アウトレット
プレジデンツ・デー・セール)
開催日:2月第3月曜プレジデンツ・デーを含む週末4日間 
会場:94-790 Lumiaina St. Waipahu
アクセス:ワイキキからシャトルバス(往復15ドル)が運行

◆グレート・アロハ・ラン 2014年2月17日(月)
出発はホノルルのシンボル、アロハタワーから
2月の第3月曜、プレジデンツ・デーに開催されるハワイ最大規模のチャリティラン。
アロハタワーからアロハ・スタジアムまでの13.2キロを2万人以上のランナーが走ります。
車椅子・ハンドサイクル部門、エリートランナー部門、ベビーカー・杖部門など、さまざまなスタイルで
参加可能です。

<DATA>
■GREAT ALOHA RUN(グレート・アロハ・ラン)
開催日:2月第3月曜7:00スタート
会場:ダウンタウン アロハタワー~ワイアウ アロハ・スタジアム
TEL:808-528-7388
料金:ウェブサイトからオンラインエントリー可能。
2月7日まで40ドル。
現地でのTEL:808-676-5656
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ - ジャンル:海外情報