





街を彩るクリスマス・イルミネーションに花火で盛り上がる大晦日のカウントダウン、
そして、ショッピングセンターの一大セール……。
クリスマスイブには、裸足のサンタがワイキキビーチからカヌーに乗って登場!
イベント盛りだくさんの12月は、いつもと違うハワイに出合えます。
日本では体験できない南国のクリスマスを満喫してくださいね。
◆ヴァンズ・トリプル・クラウン・オブ・サーフィン 2013年11月12日(火)~12月20日(金)
大波が押し寄せるサンセットビーチはサーファーたちの憧れの場所。
世界トップクラスのサーファーたちがノースショアのビッグウェイブに挑む、サーフィン大会の最高峰。
約1か月のウエイティング期間に行われる3つの大会を通して、本年度のASP
(プロ・サーフィン協会)チャンピオンを決定します。
各大会の期間中、波のコンディションが良い日(4日間)に大会の開催が決定。
開催情報は、ウェブサイトでチェックできます。観戦無料。
<DATA>
■VANS TRIPLE CROWN OF SURFING(ヴァンズ・トリプル・クラウン・オブ・サーフィン)
■REEF HAWAIIAN PRO(リーフ・ハワイアン・プロ)
開催日:11月12日~23日
会場:ノースショア ハレイワ・アリイ・ビーチパーク
■O`NEILL WORLD CUP OF SURFING(オニール・ワールド・カップ・オブ・サーフィン)
開催日:11月24日~12月6日
会場:ノースショア サンセット・ビーチ
■BILLABONG PIPE MASTERS(ビラボン・パイプ・マスターズ)
開催日:12月8日~20日
会場:ノースショア エフカイ・ビーチ・パーク バンザイ・パイプライン
◆アラモアナセンター ホリデーイベント 2014年11月7日(金)~
センターステージでは、クリスマスムードたっぷりのバレエやコーラスなどライブ・
エンターテイメントを開催。
子どもたちを乗せて2階フロアを走るキャンディケーン・トレイン。
サンクスギビングデー翌日から本格的にスタートするホリデーシーズンですが、
アラモアナセンターには、ちょっと早めに巨大ツリーが登場。
センター内をクリスマス・トレインが走り、サンタクロースとの写真撮影会も行われます。
夜には、巨大ツリーに雪が舞い落ちる幻想的な演出も! 詳しいスケジュールは、
ウェブサイトに掲載されるので要チェックです。
<DATA>
■ALA MOANA CENTER(アラモアナセンター)
会場:1450 Ala Moana Blvd.
アクセス:ワイキキ・山側バス停からザ・バス 8・19・20・23・42番利用
TEL:カスタマーサービスセンター808-955-9517
※イベント開催日は11月中旬土曜~12月24日(サンクスギビングデーは休館。
ほか一部開催されない日もあり)。
ホリデーシーズンは、開館・閉館時間を変更して営業するので、事前にウェブサイトで確認を。
◆サンクスギビングデー 2014年11月27日(木)
ワイキキのレストランでは、ターキーを使った限定メニューが楽しめる。
11月第4木曜は、サンクスギビングデー (感謝祭)。
農作物の収穫を神に感謝する日であり、アメリカではクリスマスに次ぐ大きな祝日。
人々はホームタウンに戻り、家族や友人たちと食卓を囲みます。
この日、ワイキキを除くほとんどのショップ&ショッピングセンター、レストランが休業。
ホテルのディナーは、早めの予約が必要です。
ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターでは、他のショッピングセンターが休館となる
サンクスギビングデー当日に、半期に一度の大セール「ブラックフライデー・セール」
(アフター・サンクスギビング・セール)を開催します。
◆クイックシルバー・メモリー・オブ・エディ・アイカウ 2014年12月1日(月)~2015年2月28日(金)
会場のワイメア・ベイ・ビーチにはエディの記念碑がある。
事故により32歳でこの世を去った伝説のビッグウェイバー「エディ・アイカウ」の栄誉をたたえ、
彼の愛したワイメア・ベイ・ビーチで行われるサーフィン大会。
3ヶ月のウエイティング期間中、20フィート(約8メートル)以上の波がやって来た日、1日のみ開催。
過去27シーズン中、開催されたのは、わずかに8回のみという幻の大会です。
開催情報はホームページ、またはホットラインでチェック。観戦無料。
<DATA>
■QUIKSILVER IN MEMORY OF EDDIE AIKAU(クイックシルバー メモリー・オブ・エディ・アイカウ)
開催日:ウエイティング期間12月1日~2月28日、大会開催当日8:00~15:00
会場:オアフ島ノースショア ワイメア・ベイ・ビーチ
TEL:ホットライン808-638-7700
◆カイムキ・クリスマス・パレード&ツリー・ライティング 2014年12月4日(木)
ワイキキから車で6~7分。
レトロな雰囲気が漂うカイムキの町。
ワイキキ近くのグルメタウン、カイムキのワイアラエ通りで開催されるクリスマスパレード。
スリート西にあるシャミナード大学前を18時にスタート。
パレードのラストには、サンタクロースも登場します。
ツリーの点灯式は、カイムキ消防署にて。
<DATA>
■KAIMUKI CHRISTMAS PARADE AND TREE LIGHTING(カイムキ・クリスマス・パレード&
ツリー・ライティング)
開催日:12月第1木曜18:00スタート
会場:カイムキ ワイアラエ通り(シャミナード大学前~ココヘッド通り)
アクセス:エリアガイド「カイムキ(ワイアラエ通り)・カハラ」参照
TEL:808-732-8787
◆ホノルル・シティ・ライツ 2014年12月6日(土)~12月31日(水)
市庁舎前に登場するシンボルツリーとミスター&ミセス・サンタ。
ライトアップされる夜も素敵。
ホリデーシーズンのメインイベント。
毎年12月上旬から約1ヶ月間、ダウンタウンのホノルル・ハレ(市庁舎)周辺が美しい
イルミネーションとクリスマス・デコレーションで彩られます。
初日は、ホノルル・ハレ前にあるツリーの点灯式とパレードを開催。
イベント期間中、ワイキキからは、イルミネーションの見学トロリーが出発します。
<DATA>
■HONOLULU CITY LIGHTS(ホノルル・シティ・ライツ)
開催日:12月第1土曜~1月正月明け
TEL:808-523-4674
◆ホリデー・ライティング・オブ・ザ・バニアンツリー(マウイ島) 2014年12月6日(土)・7日(日)
マウイ島ラハイナのシンボル、バニアンツリーがクリスマスツリーに変身。ツリー点灯式に
サンタの登場、聖歌隊のコーラス、ハワイアンミュージック・ライブ、スノーマンとの記念撮影など、
たくさんのイベントが行われます。入場無料。
<DATA>
■HOLIDAY LIGHTING OF THE BANYAN TREE(ホリデー・ライティング・オブ・ザ・バニアンツリー)
開催日:12月第1土・日曜 土曜10:00~19:00(ツリー点灯式18:30~)、日曜9:00~17:00
会場:マウイ島ラハイナ フロントストリート バニアンツリー・パーク
TEL:808-310-1117