





街を彩るクリスマス・イルミネーションに花火で盛り上がる大晦日のカウントダウン、そして、
ショッピングセンターの一大セール……。
クリスマスイブには、裸足のサンタがワイキキビーチからカヌーに乗って登場!
イベント盛りだくさんの12月は、いつもと違うハワイに出合えます。
日本では体験できない南国のクリスマスを満喫してくださいね。
◆ヴァンズ・トリプル・クラウン・オブ・サーフィン 2013年11月12日(火)~12月20日(金)
大波が押し寄せるサンセットビーチはサーファーたちの憧れの場所。
世界トップクラスのサーファーたちがノースショアのビッグウェイブに挑む、サーフィン大会の最高峰。
約1か月のウエイティング期間に行われる3つの大会を通して、本年度のASP
(プロ・サーフィン協会)チャンピオンを決定します。
各大会の期間中、波のコンディションが良い日(4日間)に大会の開催が決定。
開催情報は、ウェブサイトでチェックできます。観戦無料。
<DATA>
■BILLABONG PIPE MASTERS(ビラボン・パイプ・マスターズ)
開催日:12月8日~20日
会場:ノースショア エフカイ・ビーチ・パーク バンザイ・パイプライン
◆クイックシルバー・メモリー・オブ・エディ・アイカウ 2014年12月1日(月)~2015年2月28日(金)
会場のワイメア・ベイ・ビーチにはエディの記念碑がある。
事故により32歳でこの世を去った伝説のビッグウェイバー「エディ・アイカウ」の栄誉をたたえ、
彼の愛したワイメア・ベイ・ビーチで行われるサーフィン大会。
3ヶ月のウエイティング期間中、20フィート(約8メートル)以上の波がやって来た日、1日のみ開催。
過去27シーズン中、開催されたのは、わずかに8回のみという幻の大会です。
開催情報はホームページ、またはホットラインでチェック。観戦無料。
<DATA>
■QUIKSILVER IN MEMORY OF EDDIE AIKAU(クイックシルバー メモリー・オブ・エディ・アイカウ)
開催日:ウエイティング期間12月1日~2月28日、大会開催当日8:00~15:00
会場:オアフ島ノースショア ワイメア・ベイ・ビーチ
TEL:ホットライン808-638-7700
◆ホノルル・シティ・ライツ 2014年12月6日(土)~12月31日(水)
市庁舎前に登場するシンボルツリーとミスター&ミセス・サンタ。
ライトアップされる夜も素敵。
ホリデーシーズンのメインイベント。
毎年12月上旬から約1ヶ月間、ダウンタウンのホノルル・ハレ(市庁舎)周辺が美しいイルミ
ネーションとクリスマス・デコレーションで彩られます。
初日は、ホノルル・ハレ前にあるツリーの点灯式とパレードを開催。
イベント期間中、ワイキキからは、イルミネーションの見学トロリーが出発します。
<DATA>
■HONOLULU CITY LIGHTS(ホノルル・シティ・ライツ)
開催日:12月第1土曜~1月正月明け
TEL:808-523-4674
◆サンタズ・クリスマスイブ・アライバル 2014年12月24日(水)
毎年カヌーに乗ってやってくるハレクラニのサンタクロース。
ハレクラニが行うクリスマス恒例行事。
毎年クリスマスイブの16時30分、ハレクラニ前のグレイスビーチにサンタクロースがカヌーに
乗ってやってきます。
ハレクラニのゲスト以外でもビーチでの見学は可能。
かなり込み合いますが、ホノルル滞在のファミリーは、必見ですよ!
<DATA>
SANTA`S CHRISTMAS EVE ARRIVAL(サンタズ・クリスマスイブ・アライバル)
開催日:12月24日16:30到着予定
会場:ワイキキ ハレクラニ前グレイスビーチ
TEL:ホテル代表 808-923-2311
◆シェラトン・ハワイ・ボウル 2014年12月24日(水)
5万人収容のアロハ・スタジアムで開催。
全米カレッジ・フットボール・リーグの上位チームが対戦する決勝戦の1つ。
12月中旬から1月上旬にかけてアメリカ各地で行われ、ハワイでは、毎年クリスマスイブに
開催されます。
出場チームは、シーズンの成績により決定。
<DATA>
■SHERATON HAWAII BOWL(シェラトン・ハワイ・ボウル)
開催日:12月24日15:00キックオフ
会場:99-500 Salt Lake Blvd. アロハ・スタジアム
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス20・42番で約1時間15分
TEL:808-524-5437
料金:15~45ドル
◆クリスマス 2014年12月25日(木)
ワイキキのホテルやダウンタウンのクリスマス・デコレーションを見て回るのもおススメ。
イブの夜に家族や親戚、友人が集まって豪華な食卓を囲み、祝日であるクリスマス当日は、
静かにゆっくりと過ごすのがアメリカの習慣。
24日は、ショッピングセンターは夕方まで、レストランはランチまでというところがほとんど。
25日は、ワイキキを除くショップ&ショッピングセンター、レストランが休業。
アラモアナセンター(一部レストランを除く)、カハラモール、ワードセンターズ、ワイケレ・
プレミアム・アウトレットも休館し、ホテルのディナーは早めの予約が必要です。
◆アフター・クリスマス・セール 2014年12月26日(金)~
アラモアナセンターでは、入店に行列、レジにも行列…というショップも。
クリスマス翌日の12月26日からは、「アフター・クリスマス・セール」がスタート。
初日は、各ショッピングセンターともに、開館時間を繰り上げて営業します。
ローカルのお目当ては、クリスマスグッズを扱うショップやグリーティングカードの専門店で、
翌年のクリスマスで使うオーナメントやデコレーション、ラッピング、カードを手にした人々がレジに
長い列をつくります。
そして、もう1つの長い列が返品・交換の列。
貰ったクリスマスプレゼントを自分の好きな品物と交換したり、返金してもらうローカルが殺到します。
◆イオラニ宮殿イブニングツアー 2014年12月27日(土)
カラカウア王が建設し、王妃と暮らしたイオラニ宮殿。
ハワイ王朝7代目の王・カラカウアの妻、カピオラニ王妃の誕生日(12月31日)を記念して行われる、
イオラニ宮殿のスペシャル・ナイトツアー。
舞踏会が行われていた「王座の間」、公式行事に使われた食堂「正餐室」、歓迎会などで利用した
「青の間」など1階部分を、ガイドとともに約15分で回ります。
通常の有料ツアーは日中のみの開催ですが、こちらは照明や音楽のほか王朝時代の祭事を
再現した飾りつけも行われて幻想的な雰囲気に。
詳細はウェブサイトで発表されます。
<DATA>
■IOLANI PALACE EVENING TOURS(イオラニ宮殿イブニングツアー)
開催日:12月下旬 17:30~22:00 ※入場は先着順
会場:364 South King St. イオラニ宮殿
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停から2・13番で、サウスベレタニア通りの州政庁前
バス停まで約30分
TEL:808-522-0822
料金:大人12ドル、5~13歳6ドル ※宮殿1階は、5歳以下入場不可
スポンサーサイト