船村 徹(1932年生まれの81歳 )は、日本の作曲家。日本音楽著作権協会(JASRAC)
名誉会長、日本作曲家協会最高顧問。横綱審議委員会委員、保守系国民団体「日本会議」
会員等も務めている。本名は福田博郎(ふくだ ひろお)。歌謡曲作曲家の大御所として知られ、
手掛けた曲は5000曲以上にのぼる。
栃木県出身。父親は獣医だった。東洋音楽学校(現・東京音楽大学)ピアノ科卒。
大学在学時はまだ駐留米軍が数多くいた時代であり、船村は米軍キャンプ専門のバンドで
そのリーダーをつとめたこともあったという。大学在学時に、作詞家の高野公男と組み作曲の
活動を開始した(高野は1956年に肺結核のため、26歳の若さで死去)。ただ、高野とともに、
生活は困窮を極め、バンド・リーダーのほか、流しの歌手なども経験する。
スポンサーサイト