fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC04602.jpg
DSC04603.jpg
DSC04604_20150426092645845.jpg
DSC04605_20150426092645480.jpg
DSC04606_20150426092644293.jpg
DSC04608_20150426092643cbc.jpg
DSC04610_20150426092728edf.jpg
DSC04611_20150426092727065.jpg
DSC04612_20150426092727588.jpg
DSC04614_20150426092725b91.jpg
DSC04615_20150426092724c87.jpg
DSC04616_20150426092805d0f.jpg
DSC04617_20150426092804524.jpg
DSC04618_201504260928043ec.jpg
 
小曽根 真(おぞね まこと、1961年生まれの54歳)は、日本のジャズピアニスト。
神戸市出身。ピアニスト兼ハモンドオルガン奏者であった父小曽根実の影響で5歳から
クラシックピアノを習うも、バイエルに挫折し、ハモンドオルガンに転向し天才奏者と
呼ばれる。12歳の時にオスカー・ピーターソンのソロ・ピアノを聴き、ジャズ・ピアノ
を始める決意をする。1976年15歳でプロデビュー。
1980年に渡米し、ボストンのバークリー音楽大学に入学。
1983年バークリー音楽大学のジャズ作・編曲科を首席で卒業後、ニューヨークのカー
ネギー・ホールにてソロ・ピアノ・リサイタルを開く。このとき、ちょうど見物にきて
いたクインシー・ジョーンズに見出されて米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、
アルバム『OZONE』にて全世界デビュー。
ジャズピアニストとしてデビューしたものの、現在でもハモンドオルガンを演奏する
ことがあり、父親との共演も多い。
近年はジャズの世界を越え、クラシック界で井上道義指揮。今井美樹のセルフカバー・
アルバムでのピアノ伴奏や、毎日放送『情熱大陸』、NHK『課外授業ようこそ先輩』等
のテレビ番組への出演、『THEドラえもん展』の音楽や舞台音楽など、ジャンルを超えた
取り組みも注目される。
スポンサーサイト