





卒業、学年度末を経て、長い夏休みシーズンに突入したハワイ。
賑やかなパレードやハワイ最大の移動遊園地、人気アーティストが出演する夏
ライブも開催。
7月のビッグセールに先がけて、高級ブランドのセールがスタートするのも6月です。
◆50th ステート・フェア 2016年5月27日(金)~6月26日(日)週末開催 6月は、
3~5日、9~12日、17~19日、24~26日
ハワイが50番目の州になったことを祝うカーニバル。
アロハ・スタジアムの駐車場にメリーゴーラウンドやコーヒーカップのほか、大人も
楽しめるジェットコースター、ゲームセンター、フードブースもある移動遊園地が登場。
ローカルも心待ちにしているイベントです。
アトラクションの乗車は、スクリップブースでチケットを購入し、必要枚数と交換する
システム(入場料別途)。
<詳細>
■50TH STATE FAIR(50th ステート・フェア)
開催日:5月最終月曜メモリアルデー前の金曜から5週に渡って週末のみ開催。
金曜18:00~24:00、土曜16:00~24:00、日曜・祝日12:00~24:00、5月30日は
12:00~24:00、6月9日は18:00~24:00
会場:99-500 Salt Lake Blvd. アロハ・スタジアム駐車場
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス20・42番利用。または、クヒオ
通り山側バス停から2番でダウンタウンの州政府庁前バス停下車。エクスプレスAに
乗り換え
TEL:808-682-5767
料金:入場時間12:00~24:00は5ドル、身長40インチ(1メートル)以下無料。ほか、
割引になる日もあり
◆ホノルル動物園 「ワイルデスト・ショー・イン・タウン」 2016年6月8・15・22・29日(水)
6~8月の水曜日に動物園の野外ステージで開催されるコンサートシリーズ。
ハワイの人気ミュージシャンのライブがたった3ドルで楽しめて、閉園後の動物たちにも
会えるという魅力的なイベントです。
6月は、ライアテア・ヘルム(8日)、マノアDNA(15日)、コンサートシリーズの進行役で
ありウクレレ指導者のロイ・サクマとスーパーキッズ(22日)、ホク・ズッターマイスター
(29日)が登場。
<詳細>
■WILDEST SHOW IN TOWN(ワイルデスト・ショー・イン・タウン)
開催日:6~8月の毎週水曜 開場16:35、開演18:00(~19:00)
会場:ホノルル動物園 屋外ステージ
TEL:808-926-3191
料金:動物園基金への寄付として3ドル
◆ワイキキ水族館 「ケ・カニ・オ・ケ・カイ」 2016年6月9日(木)・23日(木)
ワイキキの東端、ワイキキ水族館で行われる夏のコンサートシリーズ「ケ・カニ・オ・ケ・
カイ(KE KANI O KE KAI=海の音)」。
毎年6~8月の隔週木曜日に開催。星空の下、芝生に座って人気ミュージシャンの
ライブが楽しめます。
2016年6月のおもな出演者は、2016年ナ・ホク・ハノハノ・アワードにノミネートされた
「ベン&マリア」(9日)とコンテンポラリーハワイアンを代表するギターデュオ「HAPA」
(23日)です。
<詳細>
■KE KANI O KE KAI(ケ・カニ・オ・ケ・カイ)
開催日:6~8月隔週木曜 開場17:30、開演19:00
会場:2777 Kalakaua Ave. ワイキキ水族館
TEL:808-923-9741 ext3(月~金曜8:30~16:00)
料金:各日チケットは、ウェブサイト、または、水族館デスクで2016年6月2日発売
※2015年参考料金大人50ドル、5~12歳20ドル、4歳以下無料
◆本派本願寺ハワイ別院 ボンダンス 2016年6月24日(金)・25日(土)
19世紀後半、さとうきび産業が最盛期を迎えていたハワイに労働者として移民して
きた日本の人々。
遠く離れた故郷に思いをはせて始まった盆踊りが、いつしかハワイの夏の風物詩
「ボンダンス」へ。
現在では、6月末~8月の毎週末に仏教系の寺院で開催され、その第一弾となる
のがこちら。
2日間で約2,000人が参加するハワイ最大規模のボンダンスです。
<詳細>
■HONPA HONGWANJI HAWAII BETSUIN BON DANCE(本派本願寺ハワイ別院
ボンダンス)
開催日:6月下旬土・日曜18:00~22:30
会場:1727 Pali Hwy.
TEL:808-536-7044
スポンサーサイト