fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



  宮城 まり子(本名:本目 眞理子(ほんめ まりこ)、1927年生れの89歳)は、日本の
歌手・女優・映画監督・福祉事業家。東京都名誉都民。
戦時中の1944年、宮城千鶴子の芸名で15歳で大阪花月劇場にて初舞台を踏む。
その後、自らの一座を率いて九州を巡業し、終戦を迎える。戦後の1948年、父親、弟の
八郎と上京、浅草の舞台に立つ。1953年、レコードで歌った『毒消しゃいらんかね』が
流行し一躍歌手としてその名が知れ渡った。1955年には、後のレコード大賞作詞家・
宮川哲夫の手による『ガード下の靴みがき』も大ヒットした。その後も『納豆うりの唄』
『てんてん娘』『夕刊小僧』などヒットを連発。弟八郎は宮城秀雄の名前で作曲家として
活躍した。
1968年に肢体不自由児の社会福祉施設「ねむの木学園」を設立。この頃より、タレント
活動は事実上引退状態となる。
スポンサーサイト