fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



  佐藤 琢磨(1977年生れの40再) は、日本のレーシングドライバー。東京都新宿区出身。
「琢磨」と下の名前で呼ばれる事が多い。英語圏での愛称は“Taku”。早稲田大学人間科
学部中退。
2002年から2008年までF1に参戦し、2010年からはインディカー・シリーズに参戦中。
また2012年より中日本自動車短期大学客員教授を務める。
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科に入学。10歳の時に鈴鹿サーキットで初めてF1を
観戦したことからモータースポーツに対して強い憧れを抱きつつも、19歳までは自転車競技に
身を投じていた。部の無かった高校に部を立ち上げ、顧問一人部員一人で競技開始。
94年、インターハイ優勝。95年、インターカレッジ、2位。同年の国体、6位。96年、全日本学生
選手権優勝などの記録を残している。
1996年、モータースポーツの世界に飛び込むことを決心。大学を休学して、まずはカートを始め、
モータースポーツ歴わずか半年で、選抜方法を変えさせてまでして競争率10倍の難関を突破
してSRS-Fへ入学した。他の上位の受講生達と同じく時には講師陣を上回る速さを見せた。
1997年首席で卒業。
スポンサーサイト