fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



  稲垣 潤一(1953年生まれの64歳)は、日本の歌手、ミュージシャン。本名同じ。
宮城県仙台市出身。宮城県工業高等学校卒業。
中学に入り本格的なバンド活動を始め、仙台にて「フェイセス」を結成。その後、仙台の
ライブハウスや横須賀や立川の米軍キャンプ等で演奏を続けるうち、「スーパーポップ
ボーカル」というキャッチコピーで1982年に「雨のリグレット」でデビュー。以降、次々と
ヒットを飛ばす。
現在では自作曲もあるが、そのレパートリーは他の作詞・作曲家提供による楽曲がほとんど。
その後もシングルのタイトル曲は自作していない。
1984年には俳優・神田正輝のシングル「マティーニの後で」のB面「ひき潮」の作曲を担当した。
「思い出のビーチクラブ」(1987年のカナダドライ・ジンジャーエールCMソング)、「セブンティ・
カラーズ・ガール」(1989年初春のカネボウ化粧品CMソング)、「APRIL」(1986年三洋電機)
などのCMソングも多数

スポンサーサイト