三枝 成彰(1942年生まれの75歳)は、日本の作曲家。株式会社メイ・コーポレーション代表取締役、
東京音楽大学教授。サイバー大学客員教授。
1946年頃からピアノを習い始めた。東京藝術大学音楽学部作曲科入学。1965年、作曲科在学中に
安宅賞を受賞。1966年、同作曲科を首席で卒業。1971年に同大学院修了。
父は『NHKのど自慢』を発案したNHKの音楽番組のディレクターで音楽評論家の三枝健剛こと三枝嘉雄。
成彰自身も7歳のときに『NHKのど自慢』に出演。3歳下の弟はNHKのドラマ演出家・映画監督の三枝健起。
1980年代半ばからは、『11PM』『CNNデイウォッチ』など、テレビ司会者、キャスター、コメンテーターとして
表舞台に露出するようになり、タレントとして活躍の幅を広げた。
1991年には国際モーツァルテウム財団の委嘱で、モーツァルトの未完の曲「ヴァイオリン、ヴイオラ、チェロ
のための協奏交響曲イ長調」を補筆・完成させた。アニメ「機動戦士ガンダムシリーズ」の音楽も手がけている。
スポンサーサイト