fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSCN0743.jpg
DSCN0744.jpg
DSCN0746.jpg
DSCN0747.jpg
DSCN0750.jpg
DSCN0751.jpg
DSCN0753.jpg
DSCN0755.jpg
DSCN0756.jpg
DSCN0757.jpg
DSCN0758.jpg
DSCN0759.jpg
DSCN0760.jpg
DSCN0761.jpg
DSCN0762.jpg
DSCN0762.jpg
DSCN0764.jpg
DSCN0765.jpg
DSCN0766.jpg
DSCN0767.jpg
DSCN0768.jpg
DSCN0769.jpg
DSCN0770.jpg
DSCN0772.jpg
DSCN0773.jpg
DSCN0775.jpg
DSCN0777.jpg
DSCN0778.jpg
DSCN0781.jpg
DSCN0782.jpg

  松田 誠。1967年生れの51歳。立教大学卒業。演劇プロデューサー。
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会代表理事。ネルケプランニング代表取締役。
高校生の頃から演劇に興味をもち立教大学在学中は、学生劇団で俳優として舞台に立っ
ていた。そこから演劇の制作側へと方向変換をした。
25歳ごろにアルバイトをしながら芝居をやっている先輩を見て、自分の将来を考え直した。
そこで演劇製作会社ネルケプランニングを設立。
漫画原作のミュージカルを手伝うことになった。
1991年の「聖闘士星矢」。これはSMAPのメンバーが全員出演した、伝説の舞台。
その後、漫画やアニメ原作の少女向けミュージカルの制作をするように。
「姫ちゃんのリボン」、「赤ずきんチャチャ」など。
2000年に上演された『HUNTER×HUNTER』が大ヒット。
これはアニメで声優をやっている人がキャラクターを演じる、という画期的な企画。

スポンサーサイト




DSCN0574.jpg
DSCN0581.jpg
DSCN0582.jpg
DSCN0583.jpg
DSCN0585.jpg
DSCN0586.jpg
DSCN0587.jpg
DSCN0588.jpg
DSCN0589.jpg
DSCN0590.jpg
DSCN0594.jpg
DSCN0596.jpg
DSCN0598.jpg
DSCN0600.jpg

  大原 麗子(1946年- 2009年)は、日本の女優。本名は飯塚 麗子。
老舗和菓子屋の経営者を父として、東京都文京区で誕生。北豊島高等学校卒業。
六本木野獣会に属し、大野伴睦の長男で東京放映の社長である大野直にスカウトされ、
芸能界入り。中尾ミエ主演の東宝映画『夢で逢いましょ』にも端役で出演していたが、
1964年、テレビドラマ『幸福試験』の出演でデビューし、翌年、東映へ入社。佐久間良子
主演の『孤独の賭け』で初めて本格的な映画に出演し、高倉健の『網走番外地』シリーズ、
千葉真一主演作品での助演、梅宮辰夫の『夜の青春』シリーズをはじめ、数々の映画に
出演したが、梅宮の主演映画では酒場のホステスやパンスケ役が多かった。1971年に
東映との契約切れを機に渡辺プロダクションに移籍。以降テレビドラマを中心に一転して
「しっとりとした日本的美人像」を演じ、映画『おはん』の魔性の女などさまざまな役を演じ分け、
独特の存在感を発揮した。
DSCN0623.jpg
DSCN0625.jpg
DSCN0626.jpg
DSCN0627.jpg
DSCN0629.jpg
DSCN0630.jpg
DSCN0631.jpg
DSCN0634.jpg
DSCN0635.jpg
DSCN0639.jpg
DSCN0641.jpg
DSCN0643.jpg

Kiroro(キロロ)は、日本の女性二人組音楽グループ。
共に沖縄県中頭郡読谷村出身。
玉城千春( 1977年4月17日(40歳))ボーカル担当。
金城綾乃( 1977年8月15日(40歳))ピアノ・キーボード担当。
2人は沖縄県立読谷高等学校の同級生。その後、玉城が長崎ウエスレヤン短期大学、
金城が医療事務の専門学校に進学し、在学中の1996年にインディーズデビュー。
沖縄限定で発売されたインディーズデビュー曲「長い間」は、地元沖縄のローカル
CM(「安信輸送サービス」の引越しCM)にも使われ、県内で1万枚を売り上げる。
Hawaiian.jpg
DSCN0622.jpg

  英国を代表するシンガー・ソングライターのエルトン・ジョンさん(70)が24日、
ニューヨークで記者会見し、今年9月から2021年にかけて行う世界ツアーを最後に、
ツアー活動を終了すると発表した。
 ジョンさんは「子供を持って人生が変わった」と語り、家族と過ごす時間を増やすことが
理由と説明した。アルバム制作などは続ける予定だという。
 ジョンさんは10年、代理母が出産した男の子の親となったほか、英国で同性婚が合法化
された14年に、長年の同性パートナーであるカナダ人男性と正式に結婚した。
DSCN0620.jpg
DSCN0621.jpg
DSCN0619.jpg

  米人気歌手ニール・ダイアモンドさん(76)が22日、公式ホームページで、
パーキンソン病を患っていることを告白し、演奏活動から引退すると発表した。
オーストラリアなどで予定されていたコンサートの中止も決まった。
レコーディング活動などは続けるという。

 ダイアモンドさんは1960~80年代にヒット曲を量産。
少女の頃のキャロライン・ケネディ前駐日大使をモデルにした「スイート・
キャロライン」もヒットした。
昨年から欧米でデビュー50周年ツアーを行っていた。



  河島 英五(1952年- 2001年)は、日本のシンガーソングライター、俳優。東大阪地方出身。
長女・河島あみるは歌手・タレント、次女・河島亜奈睦(アナム&マキ)、長男・翔馬も歌手。
大阪府立花園高等学校卒。京都府京都市を拠点に活動。晩年は大阪府四條畷市に在住し
ていた。
男の強さや哀しさ、優しさ、父親としての心情を唱いあげた数々の曲は、時代を越えて男性の
共感を呼び、歌い継がれている。若いころにギターを持って世界を放浪し、庶民の暮らしに触れ、
音楽を通して共に喜怒哀楽を共有し合った経験が、河島英五の音楽の礎を築いている。
内外のミュージシャンが驚くほどパワフルな音量と大声で唱いあげる姿、「男らしさ」にこだわった
歌詞が特徴。
コンサート活動は、大都市だけでなく山間部や僻地でも行い、音楽を通じてファンと交流すること
に主眼を置いた。
P2130017.jpg
P2130018.jpg
P2130016.jpg

  数日前に突然携帯のベルが鳴る。
HPで見たが、スチールギターを教えてほしいとのことであった。
このKさんは長野市内在住で仕事はリタイアしており、以前はサックスを
吹いていたとのこと。
ところがある日突然神のお告げがあったらしく?スチールギターを
買ってしまったと言うのだ。
そゆうことならと言うことでお会いしました。
管楽器と弦楽器は基本的に違うがヤル気満々だ。
ボクとてそんなにうまいわけではないが素人よりは多少ましな程度だ。
スチールギターは本来いきなり入ると失敗するケースが多い。
先ずはサイドから入ってコード進行を覚えてと言うのがセオリーではないかな。
とりあえず基本的なことを教えてあとは我々の練習に参加すると言うことで
お開きにしました。




DSCN9879.jpg
DSCN9880.jpg
DSCN9881.jpg
DSCN9883.jpg
DSCN9884.jpg
DSCN9885.jpg
DSCN9886.jpg
DSCN9887.jpg
DSCN9888.jpg
DSCN9889.jpg
DSCN9890.jpg
DSCN9891.jpg
DSCN9892.jpg
DSCN9893.jpg
DSCN9894.jpg
DSCN9895.jpg
DSCN9896.jpg
DSCN9897.jpg

  神田松之丞(本名:古舘克彦、1983年生れの35歳)は、日本の講談師。
日本講談協会および落語芸術協会所属。二ツ目でありながら、独演会では定員数百人の
会場を満員にするなど、新進気鋭の講談師として注目を浴びている。
東京都豊島区出身。武蔵大学経済学部経営学科卒業。
小学生のころ、父親が自殺する。それまで明るかった性格も、父の死以降、暗く影がある
性格になったという。
2007年11月、3代目神田松鯉に入門。2012年、二ツ目昇進。2015年10月、浅草演芸ホール
で行われた「読売杯争奪 激突!二ツ目バトル」で優勝する。趣味は、落語を聞くこと。
2016年、花形演芸大賞銀賞受賞。
落語芸術協会の二つ目11人で結成されたユニット「成金」に所属している。
DSCN0026.jpg

  ドロレス・オリオーダンさん(アイルランドのロックバンド「クランベリーズ」のボーカル)15日、
レコーディングのため滞在中のロンドンで死去、46歳。死因は不明。広報担当者が英メディア
に明らかにした。
アイルランド中部リムリック生まれ。個性的な歌声が持ち味で、1990年代を中心に活躍。
「リンガー」などの曲をヒットさせ、クランベリーズをU2に次ぐアイルランド発の世界的人気
ロックバンドに成長させた。代表曲「ドリームス」は日本のCMや米映画の主題歌にも使われた。
クランベリーズは活動を一時休止後、2009年に再開。世界で精力的に公演を行っていたが、
17年5月にはオリオーダンさんの病気で欧州ツアーが中止された。
1_20180116090721dfb.jpg
2_20180116090720f27.jpg
DSCN0157.jpg
DSCN0164.jpg
DSCN0165.jpg
DSCN0168.jpg
DSCN0169.jpg
DSCN0170.jpg
DSCN0171.jpg
DSCN0172.jpg

  岸谷 香(1967年生れの51歳)は、日本のシンガーソングライター。
かつては奥居 香(結婚前の本名)名義で活動していた。夫は俳優の岸谷五朗。
広島県広島市生まれ。明治大学付属中野高等学校中退。
1983年奥居と今野登茂子、渡辺敦子、中山加奈子、富田京子の5人がオーディションで
選ばれ、バンド「赤坂小町」を結成。
1986年バンド名を「PRINCESS PRINCESS(プリンセス プリンセス)」に改称しメジャー
デビュー。
PRINCESS PRINCESS時代から引き続き、歌手活動のほか、多くのアーティストに主に
作曲家として毎年1〜2組ペースで楽曲を提供したり、音楽プロデュース活動を行ったり
している。また、つるの剛士のカバーアルバムにはコーラスで参加したりもしている。
「子育ては、絶対に手を抜かない」と語るほど熱心な教育ママだが、子供の入学願書を
前日に郵便局に持参するなど、おっちょこちょいな面もある。
1_20180115101143d31.jpg
DSCN0150.jpg
DSCN0151.jpg
DSCN0153.jpg
DSCN0154.jpg
DSCN0156.jpg
DSCN0159.jpg
DSCN0160.jpg
DSCN0161.jpg

  一青 窈(ひとと よう、1976年生れの42歳)は、女性歌手・作詞家・俳優。
姉は、舞台女優の一青妙(ひとと たえ)。
台湾で生まれ、幼稚園卒園後に父を台湾に残し、母・姉と日本で生活することとなる。
小学生2年の時に父が癌で死去。以降、母の姓の一青を名乗る。小学校高学年の頃に
宮沢賢治の詩に触発され、詩を書き始める。初等部から森村学園に通い、美術部と
バスケットボール部に所属、生徒会では書記を務める。高校生の時に母も癌で亡くす。
慶應義塾大学環境情報学部に入学。慶應義塾広告学研究会、ジャズ研究会、K.O.E.に所属し、
ストリートライブを行うなどした。K.O.E.で現ゴスペラーズの北山陽一と出合い、自作の詩を
見せたところ「お前の詩は面白い。FAXしてくれたらいくらでも曲を付けるから歌え」と提案され、
以降自分の詩で歌うこととなった。
その後、福祉イベントで歌っているところをスカウトされ、2002年に「もらい泣き」でデビュー。
同曲がヒットし、ファーストアルバム『月天心』で大ブレイク。数々の音楽賞や新人賞を受賞する。
2003年、第54回NHK紅白歌合戦に初出場。2004年、「ハナミズキ」が大ヒット。映画『珈琲時光』
主演で女優デビューし、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2006年、初のベストアルバムを発表。
DSCN0120.jpg
DSCN0121.jpg
DSCN0122.jpg
DSCN0123.jpg
DSCN0125.jpg
DSCN0127.jpg
DSCN0129.jpg
DSCN0130.jpg
DSCN0131.jpg
DSCN0134.jpg
DSCN0135.jpg
DSCN0137.jpg
DSCN0138.jpg
DSCN0139.jpg
DSCN0140.jpg
DSCN0141.jpg
DSCN0143.jpg
DSCN0144.jpg
DSCN0145.jpg
DSCN0147.jpg
DSCN0148.jpg

  飯田将太、神奈川県真鶴町出身の40歳。
叔父が営むチェーン店「ガキ大将ラーメン湯河原店」店主として8年間働いていた後に、
「らぁ麺屋 飯田商店」をオープン。
自分流麺とスープを極めるべく日々、ほぼ休まずに精進されている。
しかし、最初からラーメンというわけではなく、大学卒業後は日本料理店で腕を磨いた。
しかし,25歳の時に実家に借金があることを知り、叔父が営むチェーン店「ガキ大将
ラーメン湯河原店」店主として8年間働く。
そして、その時に”ラーメンの鬼”と呼ばれた故・佐野実氏の一杯に衝撃を受けた飯田将太
はオリジナルの味で勝負したいと思い、32歳の時に、「飯田商店」を開業した。
現在は、2人の子供を持つ父、頭の中は24時間ラーメンの事ばかり。
定休日も自分流の麺とスープを極めるべく食べ歩きや研究をしている。
店の名前は『らぁ麺屋 飯田商店』で所在地は[ 〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町
土肥2丁目12−14]。




DSCN9814.jpg
DSCN9815.jpg
DSCN9816.jpg
DSCN9817.jpg
DSCN9819.jpg
DSCN9823.jpg
DSCN9824.jpg
DSCN9825.jpg
DSCN9827.jpg
DSCN9828.jpg
DSCN9830.jpg
DSCN9831.jpg
DSCN9832.jpg
DSCN9833.jpg
DSCN9834.jpg
DSCN9837.jpg
DSCN9838.jpg
DSCN9839.jpg
DSCN9841.jpg
DSCN9843.jpg
DSCN9845.jpg
DSCN9846.jpg
DSCN9848.jpg
DSCN9849.jpg
DSCN9850.jpg
DSCN9852.jpg
DSCN9853.jpg

  渡部 暁斗(わたべ あきと、1988年生れの30歳 )は、長野県白馬村出身のノルディック
複合選手。ソチオリンピック個人銀メダリスト。同じくノルディック複合選手の渡部善斗は実弟。
妻はフリースタイルスキー、ハーフパイプ選手の渡部由梨恵。
長野県白馬高等学校在籍中の2006年にトリノオリンピックに出場。早稲田大学スポーツ科学部
進学後は2009年世界選手権の団体戦(湊祐介、加藤大平、渡部暁斗、小林範仁)では日本
14年ぶりの金メダル獲得に貢献した。2010年1月、ノルディック複合・ワールドカップ(W杯)
オーストリア・ゼーフェルト大会で3位となり、初めてW杯個人戦の表彰台に登った。2月には
バンクーバーオリンピックに出場し、個人(ラージヒル)では日本勢最高の9位。
DSCN9862.jpg

 フランス・ギャルさん(フランスの歌手)が仏メディアによると、7日、パリで死去、70歳。
47年生まれ。63年に歌手としてデビュー。セルジュ・ゲンズブールが作詞・作曲した65年の
「夢見るシャンソン人形」は世界的な人気を博し、同年に開かれた欧州の音楽コンテスト
「ユーロビジョン」で優勝した。この曲は日本でもカバーされた。乳がんを患っていたという。






  ワンガリ・マータイ(Wangari Muta Maathai, 1940年 - 2011)は、ケニア出身の女性環境
保護活動家、政治家。ノーベル賞受賞者。
2004年、「持続可能な開発、民主主義と平和への貢献」により、環境分野の活動家および
アフリカ人女性として史上初のノーベル平和賞を受賞した。また、ナイロビ大学初の女性
教授となった人物でもある。関西学院大学、早稲田大学、青山学院大学、お茶の水女子
大学名誉博士。
2006年のトリノオリンピックの開会式ではオリンピック旗を掲揚する際の旗手を務めた。
2009年5月にはケニアの岩谷滋雄特命全権大使から旭日大綬章の伝達を受け、同年12月
には国連平和大使に任命された。
2011年、ケニアの首都ナイロビの病院で卵巣がんにより死去。71歳没。同月28日、ケニアの
キバキ大統領は生前の功績を称え国葬とすることを決め、10月8日にナイロビ市内のウフル
公園で国葬が行われた。葬儀は「木を使わないで」という遺言に従い、特製の棺に納められ
ガスによる火葬に付された。


  氷川 きよし(1977年生れの41歳)は、日本の演歌歌手である。
本名:山田 清志。現代調ポップス系の楽曲を発表する際はKIYOSHI名義でも活動する。
福岡県福岡市南区出身。福岡第一商業高等学校卒業。
2000年2月、「箱根八里の半次郎」で演歌歌手としてデビュー。同年末の日本レコード大賞を
初めとする音楽賞・最優秀新人賞を総なめにした。
2001年には『オリコン ウィーク The Ichiban』(現:『oricon style』)誌の表紙を飾る。
演歌歌手が同誌の表紙を飾るのは、『オリコン・ウィークリー』時代から数えても松村和子、
城之内早苗に続いて3人目であり、男性演歌歌手では初めてのことだった。


  石川 誠。回復期リハビリテーション病棟協会 相談役(元会長)。
1973年群馬大学医学部卒業。1975年に佐久総合病院脳神経外科医員、虎の門病院の
脳神経外科医員を経て、1989年近森リハビリテーション病院院長。
2002年より医療法人社団「輝生会」理事長を務める(現職)。


  安倍 圭子(本名:木村圭子、出生名:安倍圭子、1937年生れの80歳)は、日本のマリンバ奏者。
東京出身。東京学芸大学卒業。 マリンバ曲の作曲も数多く手がけ、日本のマリンバ界の発展を
リードし続けてきた。 音楽プロデューサーの木村英俊は夫、シンガーソングライター・ミュージシャン
の木屋響子は実子である。
ロイヤル5

アローハ!
あけましておめでとうございます。
どこからかカヒコのハワイアン・メロディーが流れてまた新たな年が訪れました。
皆様におかれましては輝かしき新年を迎えたこととお慶び申し上げます。
昨年はいろいろご支援頂きありがとうございました。
昨年のライブは数量的には多くこなし、それなりに収穫がありました。
やはりライブをこなすことでノウハウが蓄積されます。
本年も気持ちを新たに「ワンワンワルツ」でいきたいと思います。
ご支援のほどよろしくお願いします。