



皆既月食は特別「スーパーブルーブラッドムーン」。
2018年1月31日、月が真っ赤に染まる。皆既月食が起こった。日本で観測できるのは
約3年ぶりのことだが、今回の皆既月食は特別。なんとこの日の満月はブルームーン!
21時50分頃から23時すぎにかけて、月が「赤き青い月」になった。
この日の満月はブルームーン。「1カ月で2度目の満月」という珍しい現象なのだ。
これが“青い月” の正体。
皆既月食とは、太陽-地球-月が一直線に並ぶ際に起こる現象で、満月が地球の影を
通る際に、月が欠けたり暗く見えたりすることである。
その際に月の色は赤黒く変化して見え、その色のためブラッドムーン(Blood moon)と
呼ばれているのだ。それで「赤き青い月」なのだ。
スポンサーサイト