1965年8月、東芝レコードから“田村進二”として歌手デビュー。
1968年、“弦哲也”と改名。苗字は好きなギターの弦にちなんで名付けられた。
名前はなかなか名案が浮かばずに徹夜してしまったことから、哲也に決めたという。
その後、北島三郎の公演にギタリストとして帯同した折に、作曲活動を勧められる。
1976年、内藤國雄(将棋棋士)に提供した「おゆき」で、作曲家としてデビュー。
1980年、作曲した川中美幸の「ふたり酒」がヒット。これにより、それまで風呂なしの
アパートに住んでいたが、風呂のある家に引っ越すことが出来た。(2013年9月10日
放送の「NHK歌謡コンサート」より)
1986年、作曲活動に専念。
1999年12月、第41回日本レコード大賞吉田正賞を受賞。
2005年3月、音楽生活40周年記念アルバム『弦点回帰~弦哲也自作自演集~』を発売。
2005年12月、『弦点回帰~弦哲也自作自演集~』で第47回日本レコード大賞企画賞を受賞。
2017年5月、日本作曲家協会会長に就任。














山田 洋次(1931年生れの87歳)は、日本の映画監督、脚本家、演出家。
文化功労者、日本芸術院会員、文化勲章受章者。財団法人いわさきちひろ記念事業団理事長。
関西大学大学院文学研究科と立命館大学映像学部の客員教授。文化学院の特別講師でもある。
大阪府豊中市の生まれ。東京大学法学部卒業後、川島雄三、野村芳太郎の助監督を経て、
1961年に『二階の他人』でデビューする。以降、『男はつらいよ』シリーズなどの人情劇を発表する。
評論家や文化人の支持も高く、現役でもっとも多くキネマ旬報ベストテンに入賞した監督である。
中国などでも、日本映画界の第一人者として知られる。
妻は「平塚らいてうの記録映画を上映する会」副会長を務めた山田よし恵(1932年- 2008年)。
次女はBS-TBSプロデューサーの山田亜樹。
















蒼井 優(1985年生れの32歳)は、日本の女優、モデル。本名は非公開。福岡県出身。
1999年、1万人の中からミュージカル『アニー』のポリー役に選ばれデビュー。その後、自ら
現事務所に応募し、以来所属している。2000年から2002年まで新潮社の雑誌『ニコラ』の
レギュラーモデルを務める。
2006年度は、映画『フラガール』などでの演技が認められ、第30回日本アカデミー賞最優秀
助演女優賞、第49回ブルーリボン賞主演女優賞をはじめ、数多くの映画賞を総なめにした。
2008年、『おせん』(日本テレビ)で連続ドラマ初主演を果たす。
2010年、『龍馬伝』のヒロインの一人、元役を演じ大河ドラマに初出演。 映画『 おとうと』で、
山田洋次監督作品に初出演。実は10代の頃から山田監督の映画が好きで、『学校』シリーズ
のオーディションも受けたことがあるが落選。女優を続けるか真剣に悩んでいたときにこの作品の
オファーが来たという。以降、山田組の『東京家族』や『家族はつらいよ』シリーズに起用され続けている。


















名前:中村 輪夢(なかむら りむ)
生年月日:2002年2月9日(15歳)。出身地:京都府
中村輪夢は自転車BMXフリースタイル・パークで、世界でプロとして活躍。
自転車BMXフリースタイルとはBMXフリースタイルの1種目で、
制限時間内に「バンク」と呼ばれる斜面や「カーブ」と呼ばれる縁石、
スノーボードのハーフパイプに似た「ランプ」などが設置された人工施設で
ジャンプや回転など技の難易度や独自性を競う競技。
戦歴
2012年Chuncheon world leisure cupin 韓国 7位(日本人1位)
2013年PERUGIA CUP (KIDS CLASS) 優勝
PERUGIA CUP(OPEN CLASS) 3位
2014年Big City jam Under(under23 class) 優勝
KIDS CONTEST 優勝
Chuncheon world leisure cup in 韓国 6位(日本人1位)
PERUGIA CUP 6位(日本人4位)
PERUGIA CUP (High air contest) 優勝
2015年JUNIOR CONTEST Hi class 優勝
ARIO CUP Street 優勝
松坂 桃李(1988年生れの30歳)は、日本の俳優、モデル。神奈川県茅ヶ崎市出身。
2008年、友達に誘われて応募した「チャレンジFBモデル2008オーディション」にてグランプリを
受賞し、雑誌『FINEBOYS』専属モデルで芸能活動を開始。同時にトップコートの養成所
「Artist★Artist」へ第8期生として入校する。
2009年に、「スーパー戦隊シリーズ」第33作『侍戦隊シンケンジャー』の志葉丈瑠 / シンケン
レッド役で俳優デビュー。同時にテレビドラマ初主演を飾る。また、同作の劇場版にて映画
初出演・初主演となる。
2010年4月から2011年3月まで、『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』にレギュラー出演、バラエティ
番組のレギュラー初出演を果たした。
2011年公開の映画『アントキノイノチ』、『僕たちは世界を変えることができない。
But,we wanna build a school in Cambodia.』で第85回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、
第33回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞 を受賞。

第17回信毎ロビーコンサートのご案内
記
と き:2018年5月23日(水)pm6:30開演
ところ:信濃毎日新聞社1階ロビー(長野市南県町)
入場無料
出 演:ピアノ 及川 清
ドラム 味田 輝
ベース 小平一美
ヴィブラフォン 小林政雄
VOCAL シャンソン ヴァーン湯本
ジャズ SONO
ヴィブラフォンはやさしく繊細な音色を奏でる幻の名器ディーガン
曲 目 ここに幸あり・人生いろいろ・サントワマミー・
スターダスト・マイウェイ ほか
その他 ・席は自由です。
・駐車スペースはありません。公共交通機関をご利用ください。
・皆様のご来場をお待ち致しております。
・尚、小林政雄さんはロイヤルハワイアンズのメンバーでもあります。

グループサウンズ全盛期のバンド「ザ・スパイダース」のメンバーとして活躍した
ギタリストの井上堯之(いのうえ・たかゆき)さんが死去したことが5日、分かった。77歳。
昭和37年にザ・スパイダースに参加。解散後は、歌手の沢田研二さんや萩原健一さんと
組んだバンド「PYG」を経て、井上堯之バンドを結成し、沢田さんのバックバンドも務めた。
テレビドラマ「太陽にほえろ!」「寺内貫太郎一家」など、多くの作品でテーマ曲・BGM演奏
を手がける一方、柳ジョージさん、宇崎竜童さんらのバンドに参加するなど幅広く活動。
61年の映画「火宅の人」で日本アカデミー賞最優秀音楽賞。62年に作曲し、歌手の近藤
真彦さんが歌った「愚か者」で日本レコード大賞を受賞した。



米老舗ギターメーカーのギブソン・ブランズ(テネシー州)は1日、連邦破産法11条
(日本の民事再生法に相当)の適用をデラウェア州の裁判所に申請した。債権者の
3分の2以上と再建支援で合意しており、楽器製造などの事業を継続しつつ、経営の
立て直しを目指す。
ギブソンは1894年創業。同社製のギターはエルビス・プレスリーやB・B・キングら
多くの著名アーティストに愛用された。
米メディアによると、音響機器メーカーのティアックなど近年の相次ぐ買収で債務が
膨らむ一方、販売は伸び悩み、経営が悪化していた。負債額は最大5億ドル
(約545億円)に上る。
我々修行時代はギブソンを持つことが夢であったが結局未だに持てていません。
但し、これから無くなる訳ではないので再建を期待しましよう。
お茶の水の楽器屋街では価値が上がるかも。
| ホーム |