fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。


スポンサーサイト



DSCN4831_20190227090245bc9.jpg
DSCN4832_201902270902443cc.jpg
DSCN4834_20190227090244b22.jpg
DSCN4835_20190227090243979.jpg
DSCN4836_201902270902423de.jpg
DSCN4837_201902270902429a4.jpg
DSCN4838_20190227090327ec3.jpg
DSCN4839_2019022709032608b.jpg
DSCN4841_201902270903254e4.jpg
DSCN4842.jpg
DSCN4844_201902270903244bc.jpg
DSCN4845_201902270903230bb.jpg
DSCN4846_20190227090407ec0.jpg
DSCN4847_20190227090406ac5.jpg
DSCN4848_201902270904058cb.jpg
DSCN4849_20190227090405053.jpg
DSCN4850_20190227090404d97.jpg
DSCN4851_20190227090404e7e.jpg
DSCN4852_20190227090433e0c.jpg
DSCN4853_201902270904321a7.jpg
DSCN4854_20190227090432cd8.jpg
DSCN4878.jpg
DSCN4888.jpg
DSCN4897.jpg
DSCN4911.jpg
DSCN4924.jpg
DSCN4927.jpg
DSCN4928.jpg
DSCN4943.jpg
DSCN4947.jpg
DSCN4952.jpg
DSCN4954.jpg
DSCN4960.jpg
DSCN4965.jpg
DSCN4981.jpg
DSCN4990.jpg
DSCN4992.jpg
DSCN5072_201902261256445a1.jpg
DSCN5073.jpg
翠白菜
肉かたまりのコピー
DSCN5000_2019022612561380d.jpg
DSCN5002.jpg
DSCN5025_20190226125611bfc.jpg
DSCN5030_20190226125611f44.jpg
DSCN5038_20190226125610182.jpg
DSCN5063_20190226125609377.jpg

  台湾ランタンフェスティバルへ行ってきました。
台湾は数回行っていますが、ランタンまつりは初めてです。
成田から高雄へ向かい各種観光名所を巡り夜のランタンまつりへ。
とにかく大規模な飾りとイルミネーションで圧倒されました。
翌日は新幹線にて台北へ向かいました。これも車窓の景色が良かった。
故宮博物院、中正記念館などを見て九分地域へ。
ここは異国情緒を漂わせるステキなところです。
いずれにしてもランタンだけにランランでした。
t-1_201902200856011b0.jpg
t-2_201902200856005eb.jpg
t-3_2019022008560063f.jpg
t-4_20190220085559faa.jpg

  明日から4日間、台湾ランタンまつりに行ってきます。
台湾は数回行っていますがランタンフェスティバルを見るのは初めてです。
この他中正記念館、故宮博物院などの観光名所を見る予定です。
向こうは暖かいだろうな。
内田正人

  「グッド・ナイト・ベイビー」などのヒット曲で知られる4人組コーラスグループ
「ザ・キングトーンズ」のリーダーで、リードテナー担当の内田正人さんが15日に亡くなった
ことが17日、スポーツ報知の取材で分かった。享年82。
 “不滅のスカイテナー”と称賛された、昭和を代表するボーカリストが天国へと旅立った。
内田さんは2004年に脳梗塞で倒れたが、1年間のリハビリを経て、05年のフジロック
フェスティバルでステージに復帰。07年まで同フェスに3年連続で出演した。
関係者によるとその後、再び体調を崩し、約10年前から病気療養中だった。
昨年末までは大好きなステーキもたいらげていたが、今年に入ってから体調が良くなかったという。
 内田さんは日大在学中にラジオのコンテスト番組に出場したのを機に60年、アマチュア
コンテストを通じて知り合った友人とザ・キングトーンズを結成。内田さんを中心に米軍
キャンプでのライブで実力をつけた。68年に「グッド―」でデビューすると、同曲が大ヒットし
69年の第20回NHK紅白歌合戦に初出場した。
 アメリカで流行していたドゥーワップスタイルを取り入れた先駆者で、80年には米ニューヨーク
で開催された「ロイヤル ドゥーワップショー」に日本人グループとして初めて出場。高い評価を得た。
1_2019021809205626f.jpg
2_20190218092055c56.jpg
DSCN4583.jpg
DSCN4584.jpg
DSCN4589.jpg
DSCN4590.jpg
DSCN4591.jpg
DSCN4593.jpg
DSCN4594.jpg
DSCN4595.jpg
DSCN4598.jpg
DSCN4599.jpg
DSCN4600.jpg
DSCN4604.jpg
DSCN4606.jpg
DSCN4607.jpg
DSCN4608.jpg
DSCN4609.jpg
DSCN4610.jpg
DSCN4612.jpg
DSCN4613.jpg
DSCN4615.jpg
DSCN4617.jpg
DSCN4619.jpg





1_20190212090331c59.jpg
2_20190212090331cfd.jpg
DSCN4151_201902120903302bd.jpg
DSCN4152.jpg
DSCN4154_20190212090329fc8.jpg
DSCN4155.jpg
DSCN4156.jpg
DSCN4157.jpg
DSCN4158.jpg
DSCN4160.jpg
DSCN4161_20190212090414797.jpg
DSCN4162.jpg
DSCN4163_201902120904587ee.jpg
DSCN4164.jpg
DSCN4167.jpg
DSCN4169.jpg
DSCN4170.jpg
DSCN4172.jpg
DSCN4173_20190212090539b2f.jpg
DSCN4174.jpg
DSCN4175.jpg
DSCN4180_20190212090537073.jpg
DSCN4183.jpg
DSCN4185.jpg



DSCN3727.jpg
DSCN3728.jpg
DSCN3731.jpg
DSCN3732.jpg
DSCN3735.jpg
DSCN3737.jpg
DSCN3740_20190207092208e8e.jpg
DSCN3741.jpg
DSCN3742_20190207092207a29.jpg
DSCN3743_20190207092206a63.jpg
DSCN3744_20190207092206076.jpg
DSCN3747_201902070922053f7.jpg
DSCN3749_20190207092249387.jpg
DSCN3750_201902070922483e0.jpg
DSCN3751_20190207092247bb2.jpg
DSCN3752_20190207092247d04.jpg
DSCN3753_201902070922462b4.jpg
DSCN3755_20190207092245a54.jpg
DSCN3756_20190207092332b02.jpg
DSCN3757_20190207092331fa0.jpg
DSCN3758_20190207092331b55.jpg
DSCN3759_20190207092330c27.jpg
DSCN3760_2019020709232915a.jpg
DSCN3761_2019020709232941f.jpg
DSCN3762_2019020709240162e.jpg
DSCN3763_2019020709240116e.jpg
DSCN3766.jpg





1_20190202090203dee.jpg
DSCN3224_201902020902034db.jpg
DSCN3226_2019020209020233f.jpg
DSCN3227_20190202090201349.jpg
DSCN3228.jpg
DSCN3231.jpg
DSCN3232.jpg
DSCN3233.jpg
DSCN3234.jpg
DSCN3235.jpg
DSCN3236.jpg
DSCN3237.jpg
DSCN3238.jpg
DSCN3239.jpg
DSCN3240.jpg
DSCN3242.jpg
DSCN3243.jpg
DSCN3244.jpg
DSCN3245.jpg
DSCN3247.jpg
DSCN3249.jpg
DSCN3250.jpg
DSCN3252.jpg
DSCN3254.jpg
DSCN3255.jpg