fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC08776_20210719085233edc.jpg
DSC08774_20210719085230bb2.jpg
DSC08771_2021071908522949a.jpg
DSC08768_202107190852278fa.jpg
DSC08767_202107190852262a2.jpg
DSC08765_20210719085224731.jpg
DSC08764_20210719085223cb2.jpg

ギルドギター(Guild)・・・
1953年に始まったアコースティックギターメーカーで、ギブソン、マーティンに次ぐ
人気をほこるのがギルドギターだ。一時期ハワイアンバンドにも用いられた。
GUILDは高級器でもサイド&バックは合板をあえて使用していたりするので少し
重たい感じになる。GUILDで代表的なのはF-50といったギター。
メイプルを使い、バックはアーチトップの技術を用いたカーブド・バックでであるのだ。
ギルドを弾くアーティストにはポールサイモンやブライアンアダムス、ジョンクーガー
がいる。日本のミュージシャンでは南こうせつ、井上陽水などがいる。
ややスリムなグリップで弾きやすいラウンドグリップを持つD-55もまたギルドの
代表的なアコースティックギターで、ドレッドノートタイプをしている。
このほかにもGUILDのハイエンドモデルはD-40、F-412、F-512、といったモデル
が存在し、高音に澄んだ音が見られるのがギルドの特徴でもある。それでいて
GUILDはパワフルなサウンドを併せ持っていて、豪華なヘッドのデザインとともに
ファンの多いアコースティックギターがギルドなのだ。さらに非常に男性的なサウンド
のイメージがあり、ドカンと太い音を奏でてくれるアコギででもある。ギルドアコー
スティックデザインというハイコストパフォーマンスモデルでは価格帯も10万円前後
なのでメーカーにこだわりがない初心者にも音でギルドをセレクトする方がおられる
ほどだ。また、12弦ギターにも定評があるのがGUILDである。

スポンサーサイト