





星野哲郎(本名:有近哲郎、1925年 - 2011年)は日本の作詞家。
山口県大島郡周防大島町出身。
長男はシンガーソングライターの有近真澄。
1946年東京海洋大学卒業。翌年、日魯漁業に入社、遠洋漁業の乗組員となる。
しかし就職して数年後、腎臓結核のために船を下りざるを得なくなり、
郷里周防大島にて4年にわたる闘病生活を余儀なくされる。
1953年 雑誌「平凡」の懸賞に応募した詞が入選したことをきっかけに
作詞家の道を歩み始める。その後の活躍は周知の通り。
生涯4.800曲あまりを作詞したとされる。
1996年社団法人日本作詩家協会の会長に就任。
2000年 勲三等瑞宝章受章。
2010年11月15日、85歳にて逝去。
ご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーサイト