fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC09478_20101129095808.jpg
DSC09449.jpg
DSC09448.jpg
DSC09450.jpg
DSC09452.jpg
DSC09454.jpg
DSC09455.jpg
DSC09453.jpg
DSC09463.jpg
DSC09471.jpg
DSC09476_20101129095925.jpg
DSC09424.jpg
DSC09440.jpg
DSC09480.jpg
DSC09495.jpg
DSC09505.jpg
DSC09483.jpg
DSC09474.jpg
DSC09473.jpg
DSC09545_20101129100219.jpg
DSC09514.jpg
DSC09534.jpg
DSC09490.jpg
DSC09517.jpg
DSC09531.jpg
DSC09535.jpg
DSC09428.jpg
DSC09429.jpg
DSC09431.jpg
DSC09445.jpg
DSC09446.jpg
DSC09458.jpg
DSC09513.jpg
DSC09515_20101129100447.jpg
DSC09520.jpg
DSC09528.jpg
DSC09526.jpg
DSC09550.jpg

 岩谷 時子(1916年生まれの94歳 )は兵庫県西宮市出身の日本の
作詞家である。歌手・越路吹雪のマネージャーを務めたことでも知られる。
京城(現在のソウル特別市)生まれ。5歳の頃に西宮市に移住。
西宮市立西宮高等学校を経て神戸女学院に進学。1939年神戸女学院大学
英文科卒業後、宝塚歌劇団出版部に就職。月刊誌『歌劇』の編集長を務めた。
そうした中、偶然編集部にやってきた当時15歳の越路吹雪と出会う。
二人は意気投合し、越路の相談相手となる。越路が宝塚を退団して歌手になり
たいと相談したとき、岩谷も退職を決意。共に上京し、越路の付き人を務めた。
東宝文芸部に所属。会社員として働く傍ら越路をサポートし、越路が死去する
までの約30年間、マネージャーとして強い信頼関係で支え続けた。しかし、
あくまで「越路が好きだから支えていた」という岩谷は、越路が亡くなるまで
マネジメント料としての報酬は1円も受け取らなかった。
越路が歌うシャンソンの訳詞を手掛けたのきっかけとして作詞家・訳詞家とし
ても歩み始める。ザ・ピーナッツ『恋のバカンス』や加山雄三『君といつまでも』、
ピンキーとキラーズ『恋の季節』、園まり『逢いたくて逢いたくて』など数多く
のヒット曲を生み出してきた。
その後の活躍は周知の通り。現在でもミュージカルを中心に作詞家活動を行っている。
スポンサーサイト



テーマ:音楽 - ジャンル:音楽
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1031-1dca2da8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック