









カウアイ島はオアフ島の西約110kmにあり、その誕生はおよそ
500万年前と推定されハワイ諸島の中でもっとも古い島。
グランドキャニオンを彷彿させるワイメア・キャニオンや断崖絶壁が続く
海岸線ナパリ・コーストは長年わたる浸食によって造られたもので、
その壮大な景観は訪れる人々を感嘆させる。
また島の中央部にあるワイアレアレ山は世界一降水量が多いことで有名で、
雨が多いだけに緑も豊かで様々な熱帯植物が生い茂り、ガーデン・アイランド
とも呼ばれている。
フラ発祥の地としても知られている。従ってフラハラウが盛んな街でもある。
ここでは定期的に太陽に祈りを捧げている。そしてその日に感謝するのだ。
その場所こそが「ワイルア・ヌイ・アポ・アノ」と言う場所なのだ。
別名「聖なる大ワイルア」とも言う。
朝日を拝みながら男性はマロ(HUNDOSHI)と呼ばれる正装で踊る。
スポンサーサイト