

















京都は四条大橋の近くにクラシック喫茶「フランソア」がある。
1934年創業。画家ジャン・フランソア・ミレーから名前をつけたと言う。
内装はイタリアンバロック建築様式で、豪華客船のホールのイメージを持つ。
平成14年、国の登録有形文化財の指定を受ける。
オーナーは今井香子さん。父、立野正一さんが画家を目指していて画学生の
頃に戦争が起き、やむなく画家をあきらめこの喫茶店を開いたと言う。
その頃の名前は横文字禁止のため「都茶房」とした。
日本で初めての音楽を聞かせる喫茶店として脚光を浴びたと言う。
店内はほとんど当時のままのインテリアをほどこし、レトロなイメージを残
している。
オリジナルのケーキセット(800円)も好評だ。
スポンサーサイト