fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

新野まりあ


 新野まりあ(マリア・イオラニ・ニイノ)はハワイの人間国宝ジョージ・ナオペの門下で
日本人として第1号のクムフラの称号を授与された一人である。
彼女は現在日本フラダンス協会の代表を務め、日々フラ発展の為の活動をしている。
08・5・3に川崎市で行われた「ジャパン・メリーモナーク・フラフェスティバル」には
多数の出演者が参加し盛大に行われた。
この時ハワイからもゲストとして有名人が多数参加したが、そのうちの一人ジョージ・ナオペ
の妹「アンティ・バニー」もいた。彼女もまたその道を極めた人であったのだ。
「新野まりあ」のプロフィールは次のようなものである。
1935年生まれ。医学博士。生体修復「ハロートゥモロージャパン」代表。
1987年乳がんにより右乳房を全摘。その後、人工乳房の製作に取り組み、1998年8月には、世界で初めて温度変化で色が変わる「はにかむおっぱい」を発表。
◆2000年9月、これも世界初の触るとバラの匂いがたちのぼる「香るおっぱい」を開発。そして2002年、人工ボディ修復の製作法の特許を取得。世界唯一の特許装着法で、激しい動きにも強く、汗をかいても水の中でも取れたりズレたりしない理想の人工乳房を発表。
◆ハワイアン音楽の重鎮として、フラダンス舞踊、作詞、訳詞などでも活躍。日本フラダンス協会の会長でもあり、ハワイの人間国宝 GEORGE NAOPE(ジョージ ナオペ) から外国人として初めて MASTER (マスター) の称号をゆるされた、唯一の人物である。
スポンサーサイト



テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/117-d091b78a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック