fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC06441.jpg
DSC06442_20110512084810.jpg
DSC06443.jpg
DSC06444.jpg
DSC06445.jpg
DSC06447.jpg
DSC06448_20110512084913.jpg
DSC06449.jpg
DSC06450_20110512084912.jpg
DSC06451.jpg
DSC06452.jpg
DSC06454_20110512084910.jpg
DSC06455.jpg
DSC06456.jpg
DSC06457.jpg
DSC06458.jpg
DSC06459.jpg
DSC06460.jpg
DSC06461.jpg
DSC06462.jpg
DSC06464_20110512085109.jpg

 最新でホットなハワイのハワイアンバンド「マノアDNA」。
DNAはD=ダッド(父)ロイド・カワカミ、そして彼のふたりの息子
N=ニックとA=アレックスで構成されている“家族バンド”なのだ。
マノア在住ということと、名前のイニシャルを合体させて、マノアDNAは
2005年に結成された。遺伝子を共有し、マネージャー兼ママである
カーラさんの手伝いの下、マノアDNAはハイエナジーで綺麗なハーモニー
のコンテンポラリーハワイアンミュージックを創造している。そもそもの
始まりは卒業式パーティーのギャグを何度かやったことがきっかけで、
アレックスが率いる中、プロの道に進むことになったと言う。
一家はイオラニ・スポーツ・ウェアーのビジネスでも成功している。
マノアDNAの初のCD"Follow Me"が大変ヒットする中、彼らは日本における
ハワイの広報基地ハワイ州観光局の2008年"So Much More Hawaii"キャンペ
ーンのTVコマーシャルソング"Discover Aloha with me"も歌っている。
日本での公演旅行中、ダッドのロイド・カワカミは自分の祖父が福岡県出身と
いうことは知ってはいたが、祖母が広島県出身であることが広島公演の直前に
判明した。これはカワカミ・ファミリーにとっても広島のマノアDNAファンに
とてもビッグニュースだった。「自分たちが故郷に帰ってきたような気がしました」
と、思い出に残る公演をロイドは懐かしそうに語り、彼も息子ふたりもまた広島に
帰りたいと語ったのだ。
今日もワイキキのライブハウス「ルルズ」に出演している。
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ生活 - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1203-746fc856
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック