fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC09232_20110604090310.jpg
DSC09233_20110604090310.jpg
DSC09234.jpg
DSC09235_20110604090308.jpg
DSC09236.jpg
DSC09237_20110604090307.jpg
DSC09239_20110604090443.jpg
DSC09240_20110604090442.jpg
DSC09241_20110604090441.jpg
DSC09242.jpg
DSC09243.jpg
DSC09244_20110604090439.jpg
DSC09245.jpg
DSC09246_20110604090535.jpg
DSC09248.jpg
DSC09249.jpg
DSC09250_20110604090532.jpg
DSC09252.jpg
DSC09254.jpg
DSC09255.jpg
DSC09256_20110604090626.jpg
DSC09257_20110604090626.jpg
DSC09258_20110604090625.jpg
DSC09259_20110604090624.jpg
DSC09260_20110604090711.jpg
DSC09261_20110604090710.jpg
DSC09262_20110604090709.jpg
DSC09263.jpg
DSC09264.jpg

 福岡県久留米市六角堂広場に於いてハワイアンフラ:「ハウオリの集い」
が5月7日(土)・8日(日)の2日間開催された。257団体、3500人
参加で大盛況だったと言う。
市民手作りのハワイアンフラの大会「ハウオリの集い」と言うもので入場無料。
両日で、九州各地と広島、山口県など遠方の団体もあったと言う。
8年前、同広場の落成式でハワイアンフラの公演をしたのがきっかけで始まった。
当初はわずか157人の出演だったが、口コミで年々参加者が増え、九州全域
に広がった。
「ハウオリ」はハワイの言葉で「幸せ」の意で、出演者は、ハワイアンフラの
「アウアナ(現代フラ)」や、激しい「タヒチアン」、「カヒコ(古典フラ)」
の踊りを披露した。
始めに主催者を代表し、小柳佐智子さん(77)が「一日ゆっくり、踊ったり、
ご覧になったりしていただければ」とあいさつ。出演者は赤やピンク、黄など色
鮮やかな衣装に身を包み、音楽やリズムに合わせて観客の前で舞い、歓声を浴びた。
スポンサーサイト



テーマ:福岡県久留米市 - ジャンル:地域情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1226-e7f11401
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック