証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)とは日本の童謡である。
作詞:野口雨情、作曲:中山晋平。台湾では同じ旋律を流用して、『小白兎愛跳舞』という童謡に
改編された。朝鮮でも同旋律を流用し、『北岳山の歌』という童謡に改編されている。
詩人で童謡作詞家であった野口雨情が千葉県木更津市を訪れた際、童謡の題材にと木更津
市内の證誠寺に伝わる「狸囃子伝説」を提供された事を契機に作詞を行い児童雑誌「金の星」
1924年(大正13年)12月号で発表。その後、中山晋平がその歌詞を元に改作し曲を付けて児
童雑誌「金の星」1925年(大正14年)1月号で発表した。なおこの際、野口は旅行中で連絡が
つかず掲載は「金の星」主宰・齋藤佐次郎の独断であった。
スポンサーサイト