fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC06456_20120119084747.jpg
DSC06460_20120119084747.jpg
DSC06461_20120119084746.jpg
DSC06463_20120119084745.jpg
DSC06464_20120119084745.jpg
DSC06465.jpg
DSC06470_20120119084826.jpg
DSC06472_20120119084825.jpg
DSC06468_20120119084827.jpg
DSC06460_20120119084747.jpg

 デイヴィッド・サンボーン (David Sanborn、1945年生まれの66歳) は
ジャズ・フュージョン界で活躍するサックス白人奏者であり、彼の活躍はスム
ーズ・ジャズへの影響も深い。ユニークで渋みのあるファンキーなプレイが特徴。
歌うように奏でるその音色は「泣きのサンボーン」とも呼ばれる。
アメリカはフロリダ州出身。幼少より小児麻痺にかかり、医師の勧めでリハビリを
兼ねてサックスをやり始めた。ブルースやジャズ(レイ・チャールズ)に影響され
才覚を育てたサンボーンは、10代半ばにはアルバート・キングとも競演した。
様々なミュージシャンとセッションをこなし、1975年、ワーナー・ブラザーズと
契約し、『Taking Off』でデビューした。
1978年、ピアニスト深町純が中心となり、マイク・マイニエリ、ブレッカー・ブラザ
ーズ、スティーヴ・ガッド、リチャード・ティー等が参加した「ニューヨーク・オール
スターズ」にも参加した。
1991年にエレクトラに移籍、1996年にはNHKの連続テレビ小説「ひまわり」の
主題歌、山下達郎の「DREAMING GIRL」を演奏したこともある
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1457-be387752
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック