fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC09991_20120302090112.jpg
DSC09987.jpg
DSC09980_20120302090111.jpg
DSC09981_20120302090111.jpg
DSC09982_20120302090110.jpg
DSC09983_20120302090110.jpg
DSC09984_20120302090151.jpg
DSC09985_20120302090151.jpg
DSC09986_20120302090151.jpg
DSC09992_20120302090150.jpg
DSC09993_20120302090150.jpg
DSC09997_20120302090150.jpg

 今井 信子(1943年生まれの69歳 )は東京都生まれのヴィオラ奏者。
1983年から2003年までドイツ国立デトモルト音楽大学の教授を務め、現在はジュネーヴ
音楽院とアムステルダム音楽院の教授を務めながら、各国で演奏活動を行っている。
1988年以来、アンドレア・グァルネリ(1690年製作)を弾いている。水戸室内管弦楽団メンバー。
6歳でヴァイオリンを始める。1964年、桐朋学園オーケストラのアメリカ・ツアーでコンサート
ミストレスを務め、そのままアメリカに残り、タングルウッド音楽祭で小澤征爾指揮ボストン響の
リヒャルト・シュトラウスの「ドン・キホーテ」を聴いたことをきっかけにヴィオラに転向する。
1978年にヨーロッパに渡り、ソリストとして活動を行う一方、デトモルト音楽大学の教授として
教鞭をとる。
1992年からは東京で教育的音楽祭「ヴィオラスペース」を開催するなど、後進の指導にも熱心
に取り組んでいる。
スポンサーサイト



テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1496-13f90f71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック