











矢沢 永吉(1949年生まれの63歳)は、広島県出身のロックミュージシャン。
高校卒業と同時に、トランクとギターとアルバイトで貯めた5万円を持って、広島から
最終の夜行列車で上京する。しかし、横浜駅で途中下車、チャイナタウンなどで働きな
がらバンド活動を始める。蒲田、川崎、横浜、横須賀などのライブハウスやキャバレー、
兵隊の集まるゴーゴークラブで歌う。
自作の曲「アイ・ラヴ・ユー、OK」のテープを「ビートルズのレコードを出しているから」と
言う理由から東芝EMI(現・EMIミュージック・ジャパン)に持ち込んだが「売れない」と断
られる。
ミッキーのプロデュースによりユニバーサルミュージックからシングル「ルイジアンナ」で
デビュー。ジョニー大倉のアイディアで革ジャンにリーゼントといったかつてのロカビリー
スタイルで登場。当時はフォークソングと歌謡曲中心でロックバンドが商業的に受け入ら
れなかった音楽界に突如として現れ人気を博すこととなった。
その後はソロデビュー、ダイナミックな歌が若者中心に人気を博しスターダムにのし上がった。
スポンサーサイト