fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC02600_20120511090623.jpg
DSC02593_20120511090622.jpg
DSC02597_20120511090621.jpg
DSC02599_20120511090620.jpg
DSC02595_20120511090620.jpg
DSC02596_20120511090619.jpg
DSC02601_20120511090722.jpg
DSC02602_20120511090721.jpg
DSC02603_20120511090720.jpg
DSC02604_20120511090719.jpg
DSC02605_20120511090718.jpg
DSC02606_20120511090717.jpg
DSC02609_20120511090818.jpg
DSC02610.jpg
DSC02611.jpg
DSC02612_20120511090814.jpg
DSC02615_20120511090813.jpg
DSC02622_20120511090813.jpg

 サントゥールはインドの打つ弦楽器。
クルミ製の台形の箱に多数の鋼鉄製の弦が並ぶ。この弦をメズラブと呼ばれる軽量な
木の棒状の撥(クワやくるみの木を細く削って作る)でたたいて演奏する。
メズラブは人差し指と中指の間で持ち、硬く乾いた音がする。弦をピックでつまはじく
撥弦楽器であるカーヌーンとは異なり、鋼鉄製の弦を木の棒で叩いて演奏する打弦楽器
である。典型的なサントゥールは、3オクターブの範囲の音域があり、2組のブリッジを持つ。
右手の弦は真鍮で作られているが、左手の弦は鉄鋼で作られている。

 新井孝弘(アライタカヒロ)[日本のサントゥール奏者の第一人者]
1979年生まれ。ドラマーとして、数々のバンドでの活動を経て、 05年より宮下節雄氏に
サントゥールを師事。07年よりインドに渡り、世界最高のサントゥール奏者
Pt.Shivkumar Sharma氏に師事。09年よりインド国内でデビュー、コンサート活動を開始。
ムンバイ、ボパール、チェンナイなどインド各地で公演。
現在もムンバイに在住。
スポンサーサイト



テーマ:男性アーティスト - ジャンル:音楽
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1569-ce59f5da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック