












HIDE-HIDE <石垣秀基(尺八)・尾上秀樹(中棹三味線)>
2005年、伝統を守りつつも新しい音楽を創造してゆくという野心をもった二人は出会った。
軽やかな歯切れの良い中棹三味線に、エモーショナルな尺八が印象的なHIDE-HIDEのサウンド
は邦楽界の新星として2007年「日本~NEO Japanesqe~」でCDデビュー。新感覚を持つ
邦楽ユニットとして、注目される。
2009年、ロシア映画音楽界の巨匠ミカエル・タリヴェルディエフの作品集「nostalgia」
(日本・ロシア同時発売)が国内外で高い評価を得る。
2010年3月、ロシアで開催された国際コンクール(TEREM Crossover International
Music Competition)で第一位、及び特別音楽賞を受賞。
2011年5月、ロシアでの国際コンクール受賞曲を含むクラシック音楽の作品集「音呼知新」
発売。
アルバム発売記念のロシアツアーにて各地で絶賛される。 現在、新たな音楽創作活動の傍ら、
数々のアーティストとの共演、またHIDE-HIDEとしての国内外でのコンサートで、自らの音楽
の在り方を追求し続けている。
スポンサーサイト