fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

アジアアロワナ

 お中元を持って親戚の家に行った時、いつのまにか巨大な水槽の中に大きな魚が。
ギョギョギョ。
アジアアロワナと言って数十万もすると言う。趣味もここまで来たかとびっくり。
そこでいろいろ調べてみた。
 アロワナとは、アロワナ目アロワナ科アロワナ亜科 Osteoglossinae に属する大型の
古代魚の総称。南アメリカ、オーストラリアおよび東南アジアの淡水に生息する。
 アジアアロワナとは体長60 - 70cm 。ワシントン条約 (CITES) の絶滅危惧種に指定され、
原産地のインドネシア、マレーシアなどからの輸入は養殖個体のみ認められている。また、
輸入する際には許可証が必要である。非常に高価な魚で、成魚には数十万円の値がつけ
られる。特に赤色(紅龍)または金色(過背金龍)の個体は、高額で取引される。
世の中いろいろだ。
スポンサーサイト



テーマ:金魚☆きんぎょ - ジャンル:ペット
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/168-14f031e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック