fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC00342_20121001084752.jpg
DSC00340_20121001084752.jpg
DSC00334_20121001084751.jpg
DSC00336_20121001084751.jpg
DSC00337_20121001084750.jpg
DSC00338.jpg
DSC00343_20121001084830.jpg
DSC00346.jpg
DSC00347.jpg
DSC00349.jpg
DSC00351_20121001084828.jpg
DSC00352_20121001084828.jpg
DSC00353_20121001084909.jpg
DSC00354_20121001084909.jpg
DSC00355_20121001084908.jpg
DSC00356.jpg
DSC00357.jpg
DSC00359.jpg

 カラリパヤット(Kalaripayattu)はインド南部のケララ地方発祥の古くから伝わる武術。
体にオイルを塗り、約19種の蹴り技など素手での打撃技や逆関節を取ったり、投げたりする
技法がある。また剣、盾、長棒(バラーティ)、短棒など18種のアンガム・ウァイタニイと
呼ばれる武器を使用する武器術もある。
ライオンやヘビなどの姿勢がある。動きのないヨガに対して、動くヨガともいえる。
この技術は、カターカリ、ヤクシャガーナなどの舞踊劇の俳優の訓練に14世紀頃から
おこなわれた。 マラカンブと呼ばれる、地面に突き刺さった長い柱に足を絡めたり腕だけで
体を支えたりといった、特殊な鍛錬法が存在する。
日本では、アリナミンのテレビコマーシャルで蹴り技が披露され、広く知られるようになった。
日本での第1人者は浅見千鶴子である。
スポンサーサイト



テーマ:異文化を楽しむ! - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1739-3c829393
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック