fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



 『黒いオルフェ』(Orfeu Negro)は、マルセル・カミュ監督のフランス・ブラジル・
イタリア合作映画。
田舎から出てきたユーリディスは、カーニバル見物のため市電に乗ってリオ・デ・
ジャネイロへ赴く。それとは別に彼女は自身を追う謎の男から逃げていた。一方彼女の
乗っていた市電の運転手であるオルフェは子供たちから慕われる歌とギターの名手である。
彼は従姉妹のセラフィナを訪れたユーリディスと再会し、ミラという恋人がいるにも
関わらず彼女と恋に落ちてしまう。
夜のリハーサルで、二人は独占欲の強いミラの目をかいくぐり愛を語らうが、その時も
ユーリディスを追う死の仮面を纏う謎の男が彼女を脅かしていた。愛を交わした夜が明け、
祭りの当日セラフィナの計らいで衣装で姿を隠したユーリディスはオルフェと共に踊るが、
夜になる頃嫉妬に狂ったミラに見つかり掴みかかられ逃亡する。彼女から逃げるうち、
姿を現した死を司る仮面の男に追い詰められ逃げ込んだ市電の車庫で高圧線に手を掛けた
ユーリディスは、かけつけたオルフェがスイッチを入れたために感電死してしまう。
夜が明け、死体置き場から彼女の亡骸を抱えて戻ったオルフェは怒り狂ったミラと対面する。
家に火を着けられミラの投げた石が頭に当たったオルフェは、ユーリディスと共に崖から
落ちて死んでしまう。二人は死によって結ばれ、全てが終わった後太陽の昇った丘で歌い
踊る子供たちの姿は新たなオルフェの到来を予感させていた。
スポンサーサイト



テーマ:洋画 - ジャンル:映画
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1759-5f9cb1c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック