槇原 敬之(まきはら のりゆき、1969年生まれの41歳)は、日本のシンガーソング
ライター、作詞家、作曲家、編曲家。独身。
1969年、大阪府高槻市で電器店を経営する夫妻のもとに生まれる。愛称「マッキー」。
親戚には、同じくミュージシャンのローリー(従兄、すかんちのローリー寺西)と日産の
元レーシングドライバーの寺西孝利がいる。
青山学院大学文学部中退。大の愛犬家。
オリジナル曲に関しては、ほぼ全曲の作詞、作曲、編曲を槇原本人がこなす。楽曲制作に
ついては、「詞先(しせん)」と呼ばれる、詞を先に作る方法を多用する。作詞の題材は、
主に日常の生活に起こる出来事や恋愛模様であり、現実感のある言葉を用いた表現が選ば
れることが多い。
反対に観念的表現が直接的に用いられることは少ない。
1999年覚せい剤所持が発覚。情報を得て内偵中だった警察署の捜索を受けた際、自宅から
発見され、覚せい剤取締法違反現行犯で逮捕される。その後に執行猶予付きの有罪判決を受けた。
2003年自身が作詞・作曲し、SMAPに提供した「世界に一つだけの花」がダブルミリオンを記録。
スポンサーサイト