fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC05510.jpg
DSC05511_20121223085518.jpg
DSC05512.jpg
DSC05513_20121223085517.jpg
DSC05514.jpg
DSC05515.jpg
DSC05516.jpg
DSC05517.jpg

 ハワイはヒロ空港から15分の所にある「大正寺」。
1915年、永平寺66世日置黙仙禅師が、サンフランシスコで開かれた世界仏教徒会議に
日本代表として出席。帰途、幼友達のいたヒロに立ち寄り歓迎される。住民の要望があり、
後日優秀な布教師を派遣することを約束。1916年、江沢白道師がヒロのココナッツ湾近くに、
新町仮布教所を設立。1917年、ダウンタウンにある現在の土地を取得し、寺院建設が始る。
白峰山大正寺と名づけられる。1942年、日本との戦争勃発のため、布教師や寺役員の日系
有力者たちは強制収容所に隔離される。のちに家族とともに米国本土の収容所に送致される。
1945年、終戦。1955年、Taishoji Soto Missionという英名が決定される。1964年、
大正寺細則が施行される。
ここでは座禅、盆踊り、結婚式、華道、茶道など行事が盛んだ。
特に人気は「大正太鼓」である。日本の和太鼓だ。週1回のペースで練習を行い日本の文化
を楽しんでいる。目的も様々でストレス解消、リズムに興味があるなどである。
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ生活 - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1838-e1d285de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック