fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC08392_20130207085255.jpg
DSC08389_20130207085255.jpg
DSC08397_20130207085254.jpg
DSC08398.jpg
DSC08399.jpg
DSC08393_20130207085253.jpg

 バーニス・パウアヒ・ビショップ(Bernice Pauahi Bishop)。
彼女は聡明な美人で、ロト・カメハメハ(カメハメハ5世)からも求婚されていた。
しかし、ハワイの王族同士の結婚に抵抗のあった彼女はそれを断わり、アメリカ人の若者
チャールズ・リード・ビショップと結婚。1850年、バーニス18歳、ビショップ28歳のとき。
結婚後、彼女は父パキ、母コニア、ほかの従妹たちから続々と遺産を相続していくことになり、
ハワイ全土の10%近くを個人所有することになる。1872年、病床のカメハメハ5世は
バーニスを、今度は結婚相手ではなく、王位後継者として要請もバーニスはこれも固辞、
夫ビショップと共に静かな生活を送ることを選んだ。
しかしバーニス自身も1884年に亡くなってしまい、夫のビショップが莫大な財産
を相続することに。しかし、ビショップは全く驕らず、妻バーニスの名を冠した「バーニス・
パウアヒ・ビショップ」財団を設立、有名なビショップ博物館をはじめ、カメハメハ・スクールなど
教育や教会に莫大な援助を続ける一方、みずから保有することとなった銀行や不動産を
通じて、カメハメハ3世からリリウオカラニにわたるハワイ王家6代をサポートし続けた。
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ生活 - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1896-eb739913
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック