fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC00754_20130317095011.jpg

 「フラガール」で著名な、スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)を運営する常磐興産。
まもなく決算期末を迎える今2013年3月期は、過去最大の赤字に沈んだ前期とは打って
変わって、営業利益がV字回復の黒字化を遂げるなど、急速な立ち直りを見せている。
スパリゾートハワイアンズを中心とする本業の観光事業が、この春休みに入っても絶好調。
さらに、前身の常磐炭礦時代からの“祖業”ともいえる石炭卸売事業も、原発停止に伴う
火力発電需要の高まりを受けて、販売量が拡大しているからだ。
100万人目指した年間利用者が139万人まで急回復
スパリゾートハワイアンズの今期の年間利用者数は、会社側の最新推計では、日帰り客139万人、
宿泊客38万人程度まで拡大しそうだ。
その後は、昨年10~11月の旅行シーズンや、年末の忘年会シーズンも集客が順調に推移。
1月にはフラガールらの演ずるショーを1年ぶりに刷新、新グランドポリネシアンショー
「イムア・未来へ」(“イムア”はハワイ語で“進め”の意味)に衣替えしたことも、フラガールファンの
リピーター需要を後押しした。
(インターネットニュースMから)
スポンサーサイト



テーマ:福島県 - ジャンル:地域情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/1934-85612bcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック